外資系経理マンのページ

2008/06/23(月)23:36

やはり、前原前代表は間違ってると思う

日本の政治外交(2299)

田原総一朗は、最近の前原の言動を支持している。 でも、その論理はどうかしていると思う。 その党の政策に異を唱えるなら、こういうメデイアの場で言うべきじゃないよ。そういう空気じゃないと言いたいのかもしれないが、だったら、民主党を辞めれば良い。自民党にうつれば良いんだよ。そんなに小沢さんがイヤなんならね。 自民党応援団の田原総一朗の誘導にしたがって、べらべらしゃべる前原も前原だ。ちょうど今週の週刊朝日がこの件をとりあげている。前原の偽メール事件で責任とってやめたあとに代表になった小沢さんでしょう。なんで、そんな言動がでてくるんかなあ。 ちなみに、あの安倍でさえ、ドタキャンで首相辞任したあとの福田さんの政策については、評価を求められても固辞してるっていう。それが普通だと思うよ。 俺は民主党支持者ではない。ただ、いまはまず自民党を政権与党から引きずりおろすことが大事ではないかと思っている。いまは、一致まとまるときだと思うなあ。こういう不協和音を田原総一朗指揮のもと奏でられると、結局、自民が敵失で失地回復になりかねないよ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る