|
テーマ:TVドラマ全般(527)
カテゴリ:勝手にドラマ感想
![]() こんにちは。o(*^ー^*)o 今日は「昭和の日」。 「昭和の日」は「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」日なんだとか。(知らなかった・・・) いかがお過ごしですか? 『レンアイ漫画家』第3話、感想です。 第3話~ざっくりすぎるあらすじ~禁断の恋計画でギャル誕生 今回の恋愛ミッションは「禁断の恋」。 相手はレンくんの担任の先生。 あれよあれよと親しくなるも、今回は成就ならず。 そしてあいこさんは「家なし。金なし。仕事なし」となる。 一方レンくんはお腹が痛くなるも清一郎さんとあいこさんの連携でなんとか無事。 そして3人は一緒に暮らすこととなった。 第3話~感想~ 清一郎さんの不器用な優しさあふれる 清一郎さんの不器用な優しさがあふれる回でした。 レンくんの異変に気付き、心配で作品にも手がつかない。 暑そうだったレンくんとあいこさんをうちわであおぐ。 最後にはあいこさんに部屋まで貸して・・・やさしい。 レンくんには、相変わらず泣かされてます そして相変わらずのレンくん。 「朝ごはんを3人で食べる」提案をしたところ、泣かせてくれます。 擬似恋愛より3人の絆&成長物語が見たい 視聴率があまり伸びていない中私は結構好意的に観てるけど、 擬似恋愛の部分はいらないかなって個人的には思っている。 清一郎さん、レンくん、あいこさんの絆&成長物語の方が見たい。 と、いう私のたわごとは置いといて。 次回のミッションと動き出した木南晴香さん 次回のミッションは「友情から発展する恋」。 ターゲットは眞栄田郷敦さん演じる二階堂くん。 (知り合いだと後々元通りの関係に戻れないからやめといてほしいなーと思っていたら、ミッションが途中で変わるらしい) 木南晴香さんも刈部まりあの存在に気付きだし、 物語が大きく動き始めたところで 今日の第4話。 向後さんはなんであんなに恋愛戦略に長けているんだろうか・・・(^-^; 楽しみです。 うちわで扇ぐ風、人が淹れる珈琲やお茶も、人柄でますよね。(*^-^) うん、その部分すごく納得。 ☆『レンアイ漫画家』関連記事 #レンアイ漫画家 #鈴木亮平 さん #吉岡里帆 さん #岩田琉聖 くん #片岡愛之助 さん お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021年04月29日 07時10分04秒
[勝手にドラマ感想] カテゴリの最新記事
|