244293 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

生活に癒しを、ほんわかしたにっき。

生活に癒しを、ほんわかしたにっき。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

2025年05月26日
XML
テーマ:徒然日記(24523)
カテゴリ:つぶやき。
苦手が尊敬になった瞬間は他にもあって。


駅伝部のマネージャーをしていた頃、
他大学の駅伝部の雰囲気がなんだか苦手でした。

正直、「全員チャラチャラしてるな…」という印象で。


でも、箱根駅伝本番。

その大学の6区の選手が、スタート5kmで早々にブレーキ。
チームは復路で一時最下位に。


レース明け、初めて選手同士が顔を合わせた日

6区の選手をいじって笑いをさそう。

そして、その話題には、それっきり一切触れない。



「……この人たち、すごいな」



と思いました。


・本人が一番分かってることを、必要以上に触れない
・過度に気を遣わない
・でも引きずらせない




その“軽さ”に、ものすごく繊細な気配りが隠れていたと思います。


今も彼らは相変わらずチャラい(笑)。


でも、長い合宿生活のせいか、22歳にして言動が妙に“大人”。


そんな彼らには、卒業後の今でも、学ぶことばかりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月26日 06時00分11秒
[つぶやき。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X