【すすめ!転職活動】ハローワークで勇気をもらった職員さんとの出会い
おはようございます(^-^)昨日は連休明けの1日、お疲れ様でした。どうでしたか?私は今日1日お休みだったので「ハローワーク」に行ってきたのですが・・・めずらしく職業相談を担当してくれた職員さんがとてもいい人でした。とにかく、褒めてくれる。(^-^)社労士の資格をもっているところに気がつき「(職員さんが私も)受けたんだけど落ちた。だからすごいね」とか、「あなたの人柄ならどこでも受かるよ」とか・・・調子いい感じの人でもないのでとても嬉しかったし、今のバイト先では今まで働いたことがない人でもできるような雑用中の超雑用ばかりやっていて自尊心が消滅していた私にもう少し頑張ってみようかなという「自信」と「勇気」をくれました。いろんな考え方があると思うけど、私は、ハローワークの人にとっての一番大事なことは職業を探しにきた人が活動する気持ちを失わないようにする、こういう部分だと思っている。中には、説教じみた話をする人、「そんなの常識」と古風な価値観を押し付ける人もよくいらっしゃった。「もう私の働く場所はないのかな?」すっかり気力を失っていた私に、タイミングよく出会った職員さん。ありがとう!そして転職活動で苦しんでいるor転職しようか悩んでいるみなさん、いつもと違ったハローワークに行ってみるのもいいかもしれません。(今回の私がそうだったから)大変な時世。これからも一緒に頑張っていけたらうれしいです。#すすめ転職活動#ハローワーク#職業相談