223994 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ZAKKI

ZAKKI

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2021/12/31
XML
カテゴリ:徳之島
2021/12/31(金) 9:34配信 毎日新聞

 環境省は鹿児島県・徳之島の林道で、国の天然記念物トクノシマトゲネズミ7匹の死骸が見つかったと発表した。いずれも体などをかまれた痕があり、同省はネコに襲われたとみて、住民に飼いネコの適正飼育を呼びかけている。

 環境省徳之島管理官事務所によると、死骸は10月27日、島北部の林道750メートルの区間で集中的に見つかり、体の一部がなかったり、頭部や首を損傷したりした状態だった。鑑定の結果、死骸からはネコのDNAを検出。その後、捕獲したネコのふんからトゲネズミの体毛も見つかり、ネコが捕食したか、遊び感覚で捕殺した可能性が高いという。

 トクノシマトゲネズミは徳之島だけに生息する希少な固有種で、体長15センチ前後。黒褐色で針状の毛を持ち、環境省のレッドリストで絶滅危惧ⅠB類に分類されている。環境省は周辺にネコの仕掛けわなや自動撮影カメラを設置。「希少種保護のため、飼いネコを手放して野生化させたり、放し飼いにしたりしないでほしい」としている。【神田和明】

​徳之島(日本の島へ行こう)​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/12/31 11:18:03 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.