おうぎ形 そにょ2

おうぎ形の弧の長さと面積 そにょ2


 公式
                    中心角
 おうぎ形の弧の長さ=円周×――――
                    360度


                     中心角
 おうぎ形の面積=円の面積×――――
                    360度

を使った問題を、実際に解いてみよう。

[問1]半径5cm、中心角108度のおうぎ形の弧の長さと面積を求めなさい。

 ・弧の長さ ・・・ 円周(2πr)の部分は、2π×5 でも 5×2×π でも 暗算で10π としても、大勢に影響はない。式は、
             108
        10π×―――
             360
 としておこう。問題は、この後。360は、10とも108とも約分できるから、どっちを先にやるか迷う人がいるかも。
                   中心角
        約分は、いつも、―――― が先 と決めてしまおう。
                   360度
                             108
 ここでのポイントは、約分を正確に行うこと。――― の約分を、イッパツ
                             360
 で決めようなんて気は、起こさないほうがいい。2とか3とか、小さい数でチマチマ割っていけばいいじゃん。
         こんな「逆立ち割り算」もあるから、     2)108  360   
        お試しあれ。(続き、やってみて)        ―――――――――
         とにかく、これ以上約分できなく        2) 54  180
        なるまで、がんばってね。

         その結果、
             108        3
        10π×―――=10π×――
             360       10
        ここまでくれば、楽勝だよね。10と10で約分して、
         答えは、3π(cm)

・面積は、最後に式と答えをのせておくから、自分でやってみよう。

 このような問題は、計算(特に約分)が面倒だから、すっごく嫌われるんだけど、楽な計算の積み重ね
だって思えば、たいしたことないよね。

 [問1]のような図なしの問題も、自分でそれらしい図をかいてから式をつくれば、確実度アップ間違えなし。

 

 次回は、おうぎ形の弧の長さや面積がわかっていて、中心角を求める問題について説明します。教科書には、中心角をχ度として、メチャ面倒な方程式を解くやり方がのってるんだけど・・・。

 こんなことやってられない人に、驚くほどカンタンに解けてしまう裏ワザ(この言葉は使いたくないが)を紹介します。

              108  15
問1の面積  25π×―――=――π(平方cm)
              360   2



© Rakuten Group, Inc.