10.平方根の大小

【問い】√5a(ルートの中が5a)が7より大きく8より小さい時,自然数aの値をすべて求めよ。

【考え方】√5aを「1つの数」と見る。「それが7より大きく,8より小さい」を不等式に表し,大小関係を考える。

√付きの数と,√なしの数で大小を比較するときは,

・√なしの方を,無理に√で表し,ルートの中の数だけで比べる。

・それぞれの数を2乗して大小を比べる。

の2通りの方法がある。ここでは,前者の方法を採る。


【解】
 7<√5a<8
√49<√5a<√64   ← 7,8をルート付きで表す。
49<5a<64   ← ルートの中の数だけで比べる。
 49     64
――< a <――   ← 3つの項をすべて5で割る。
 5      5
 4       4
9―< a <12―   ← 帯分数に
 5       5

この結果,aは,9より大きく12より小さい自然数となるので,

a=10,11,12


ここでのポイントは,a<bならば,√a<√b 逆に,
          √a<√bならば,a<b であることを,
当然のこととして理解していなければならないということ。


√5(二乗すると5になる数の,正の方)と√6(二乗すると6になる数の,正の方)とでは,文句なく,√6の方が大きい。

√5は,面積5の正方形の一辺,√6は,面積6の正方形の一辺である。図を書いてみればどちらが大きいか明らかだ。


ただし,-√5(二乗すると5になる数の,負の方)と-√6(二乗すると6になる数の,負の方)とでは,-√5の方が大きい


最後に,

フレ~、フレ~、沙羽さん! ウロコ先生より


© Rakuten Group, Inc.