閲覧総数 3194
2021.02.07 コメント(5)
全864件 (864件中 1-10件目)
テーマ:版画家「秋山巌」(220)
カテゴリ:秋山巌・木版画作品
![]() 秋山巌の小さな美術館 ギャラリーMami の町田珠実です。 秋山巌「ねぶの花」1989年 象潟や雨に西施がねぶの花 芭蕉 中国古代の美女「西施」と「合歓(ねむ)の花」美しい写真がいっぱい出てきます♪ カラーの作品がまた良いですね。
最終更新日
2022.05.15 19:39:15
コメント(0) | コメントを書く
テーマ:版画家「秋山巌」(220)
カテゴリ:秋山巌・木版画作品
秋山巌「衆生済度」1993年 【衆生】生きとし生けるすべてのものを 【済度】迷い苦しみから救い悟りの境地へ導くこと。 お寺さんに飾られるのが良いですね。 Twitterで繋がっているお友達が、先日菩提寺で作品みたよ!と教えてくれたので、作品ご紹介しておきます。
宮城県山元町の徳本寺さんでも飾られています。 秋山作品見かけたら、是非教えて下さいね♪
最終更新日
2022.05.15 19:23:33
コメント(0) | コメントを書く
2022.05.11
テーマ:山頭火の句が好きな方(115)
カテゴリ:山頭火・俳句
秋山巌の小さな美術館 ギャラリーMami の町田珠実です。 先日記事でご紹介した山頭火の未発表句は、 もともと、山頭火とは知らずに、晩年お世話をした【細川亀吉】さんという方の倉庫に保管されていたものだそうです。 山頭火、未発表句その2 未発表句短冊の写真を提供して下さった松山のK氏が、日記の画像と書き起こしを提供して下さいました。 前半の6/2~6/4は、実際の日にちとずれがあるそうです。
前半ここまで、その2で9/15~をご紹介します。
最終更新日
2022.05.11 18:05:13
コメント(0) | コメントを書く
2022.05.09
テーマ:版画家「秋山巌」(220)
カテゴリ:秋山巌・木版画作品
秋山巌「うれしいことがある」1988年 昭和9年5月9日の句。山頭火其中日記より
こちらの葱坊主は、仙台にいた頃に撮ったmのです。 ころころまん丸くて、とっても元気な葱坊主。
最終更新日
2022.05.11 17:06:55
コメント(0) | コメントを書く
2022.05.08
テーマ:版画家「秋山巌」(220)
カテゴリ:秋山巌・木版画作品
秋山巌の小さな美術館 ギャラリーMami の町田珠実です。 秋山巌「月が出ていた」1988年 とあり、8日は 心機一転、これから私は私らしい旅人として出立しなければならない。 と始まるのが、なんとも山頭火ですね。
最終更新日
2022.05.08 21:34:32
コメント(0) | コメントを書く
テーマ:版画家「秋山巌」(220)
カテゴリ:秋山巌・木版画作品
秋山巌の小さな美術館 ギャラリーMami の町田珠実です。 秋山巌「みな芽吹く」1992年 昭和11年5月8日の句です。 山頭火旅日記より 五月八日 曇。 秋山巌の表現は、山は深いけれど、芽吹きが背中を押してくれるような、やっぱり素敵な作品です。
最終更新日
2022.05.08 19:08:03
コメント(0) | コメントを書く
2022.04.22
テーマ:山頭火の句が好きな方(115)
カテゴリ:山頭火・俳句
秋山巌の小さな美術館 ギャラリーMami の町田珠実です。 山頭火、未発表句その2です。 ひけをそる年もいよ々くれる 山頭火
ふしの実まわって風がふく 山頭火
秋はなにをもやすいろか 山頭火
三月もようになった 山頭火
枯木わたしは一人 山頭火
最終更新日
2022.04.22 17:23:56
コメント(0) | コメントを書く
テーマ:山頭火の句が好きな方(115)
カテゴリ:山頭火・俳句
秋山巌の小さな美術館 ギャラリーMami の町田珠実です。 松山在住のK氏より、山頭火の未発表句短冊画像を提供いただきましたので、こちらにアップしておきます。発表されている句もありますが、精査顕彰は皆様わいわいやっていただけたら嬉しいです。 昭和14年、山頭火だとは知らずにお世話をしていた松山の【細川亀吉】さんという方が、山頭火から預かったたくさんの荷物の一部だそうです。 フェイスブックの「山頭火ふるさと会」グループで、Marikoさんが英訳をして下さったので、併せて転載しておきます。 雁かへるもう寝よう 山頭火
風ひらひら柿の葉ふる 山頭火
豆は木のしつかに音をたて 山頭火 何の豆かわからないので、英訳保留中です。 その2へ続きます。
最終更新日
2022.04.22 16:32:35
コメント(0) | コメントを書く
テーマ:版画家「秋山巌」(220)
カテゴリ:秋山巌・木版画作品
秋山巌の小さな美術館 ギャラリーMami の町田珠実です。 お山しんしんしづくする真実不虚 山頭火 四月廿二日 雨――曇。
最終更新日
2022.04.22 14:57:21
コメント(0) | コメントを書く
2022.04.20
カテゴリ:秋山巌・木版画作品
写真は、秋山巌「風は海から」1989年 風は海から吹きぬける葱坊主 山頭火 昭和14年4月20日 伊良湖崎(いらござき、伊良湖岬に同じ)を訪れた山頭火。 以下、山頭火 旅日記より
最終更新日
2022.04.22 14:44:37
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全864件 (864件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|