131327 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

酒と温泉の日々

酒と温泉の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

がまくじら@ Re:からあげ定食 放置してましたm(_ _)m 空虚さん、お元気…
空虚@ Re:からあげ定食 唐揚げ? 丸あげ並みね 嬉しいけんど… ち…
がまくじら♪@ Re[1]:追憶2(09/19) なづさん あはは…、お互い10年前に価値…
がまくじら♪@ Re[3]:追憶2(09/19) 空虚さん リセットという表現は良くなかっ…
なづです。@ Re:追憶2(09/19) リセットしたいというより、人間やめたい…

プロフィール

がまくじら♪

がまくじら♪

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

ニューストピックス

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

日記/記事の投稿

カテゴリ

2010年03月21日
XML
カテゴリ:グルメ
ごはんSBSH0080.JPG
いつも前を通る国道158号沿いにある食事レストランに寄りました。
IMGP0077.JPG
スマイル地鶏の照焼丼ごはん
SBSH0103.JPG
旨いじゃないか~!!
こんなに味わいのある鶏肉の照焼は食べたことないぞショック

ただ…、ちょっと待たせすぎだったところがいただけなかったなしょんぼり

ぷりっぷりの食感、味わい深い本物の味とこく。奥美濃古地鶏 もも肉 100g
岐阜県産ブランド鶏の奥美濃古地鶏のむね肉はあっさりの中にも地鶏特有のコクが!奥美濃古地鶏 むね肉 100g





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月28日 06時38分59秒
コメント(6) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


まぁ~ね^^   空虚 さん
美味いもんを食うにわ、ちっと待たされる
と一段美味くなるっつぅ~小細工と
思えば・・・(^△^ゞ

(2010年04月02日 19時40分22秒)

飛騨牛も~   彩子 さん
地鶏の照り具合がう~ん^^
かぶりつきのがまさん…(想像中)
飛騨牛もいいね
さぁ
食べに行こうっと☆
(2010年04月04日 17時19分40秒)

Re:まぁ~ね^^(03/21)   がまくじら♪ さん
空虚さん
そうですね。照焼はじんわりと火を通さなければならないので時間がかかるのでしょう。
後から来た他の客が注文した料理がどんどん運ばれてくるのに、それらが食べ終わるくらいまで待たされてましたからね~。
それほど高いメニューでは無いのですが・・・。
ま、仕方ないですね(^_^;) (2010年04月09日 06時38分34秒)

Re:飛騨牛も~(03/21)   がまくじら♪ さん
彩子さん
確かに良い鶏肉なんだろうな~って事は一口で解りました。味があるんですよね、タレとか以外に肉自身に。
飛騨牛も良いですね。久しぶりに行ってみるかな。 (2010年04月09日 06時40分41秒)

この量はちょうどいいかな?   急行東海1号 さん
群馬の名物は「鶏飯」。美味いんだよ。でもこれは炭火の香りが漂ってきそうで、一度食ってみたいなあ。食わなきゃ「絵に描いた鶏」だもんね。爆)今日は花見ドライブで食いすぎちゃった。 (2010年04月11日 04時31分26秒)

Re:この量はちょうどいいかな?(03/21)   がまくじら♪ さん
急行東海1号さん
『群馬の名物鶏飯』是非食べてみたいものです。鶏釜飯みたいな感じなのかな?
そっち方面にいった時は絶対食べることにします(^-^)b
群馬にはダムカードくれるダムが結構多くあるので折を見て行こうと思ってますから。
(2010年04月12日 05時57分12秒)


© Rakuten Group, Inc.