☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

2016/08/14(日)06:44

青磁牡丹などのアリオカルプス属

牡丹類(69)

8月13日も晴天で23~36℃でした、当地には高温注意報が出ていた、 暫く雨が降っていないので、夕刻に夕立でも降って欲しいものです。 本日はアリオカルプスとロゼオカクタスの牡丹類ですが、青磁色のア リオ牡丹ほか、自家産実生苗たちの様子です。 アリオカルプス・青磁花牡丹 青磁牡丹×花牡丹の実生接ぎ下ろし苗。短いキリン団扇台木から 発根しているが接ぎ穂からも根が出て塊根状の根に置き換わる。 青磁牡丹(A.furfuraceus 'Brebituberosus') 種親の大疣タイプ。 葉先が丸い大疣だるま型のタイプが有れば種親にし たいのだが・・、最近見ないのはなんででしょう。 青磁牡丹 袖ヶ浦接ぎ木 キリン団扇接ぎは成長は早いが疣が細かく成るよう。 袖接ぎの方が大疣厚葉のプリプリに育つように思う。 花牡丹Hyb ロゼオカクタスの亀甲牡丹との交配疣表が平面で皺が有る。キリン団扇接ぎ下ろし。 アリオカルプス・三角牡丹(Ariocarpus trigunus) アリオ牡丹最大種、我が家の実生正木苗。尖がり細葉 タイプ。親は今は亡き現地球の忘れ形見。 アリオカルプス・象牙牡丹 キリン団扇実生接ぎ苗。小さい蝶々がとまっている。 象牙牡丹×玉牡丹 キリン団扇接ぎ苗 玉と象牙牡丹との差は疣先に綿毛のアレオーレが有ること。 アリオカルプス・玉牡丹 実生正木丸3年苗。これからの成長は早い。 変化疣花牡丹とカリフラワー花牡丹の貰った種を蒔い て苗が少し育っている。実生接ぎもしたのだが・・ アリオカルプス・竜角牡丹(Ariocarpus scapharostrum) 小型で成長が特に遅い、葉が柔らかく折れ易い、花は紫紅花。 御覧頂き有難うございました   ・・・1日1回 応援ポチを・・・・  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る