☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

2019/02/21(木)06:30

一時期話題に成った多肉達は・・ほか・・

多肉植物(559)

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​2月20日 曇りだったが最低13℃、最高は15℃に・・ 明21日は5~11℃になるとか・・予定通り4号の雑居 ハウスに水遣りを行おう。 -- -- -- 本日は、一時期話題に成った多肉達は。と、お気に 入り茎立ち多肉と、開花中のサボちゃんです。 -- -- -- ​​​​ ​クラッスラ・パステル(C. rupestris 'Pastel'​) ​小米星(Crassula 'Tom Thumb')=姫星の斑入り​​。 ​数珠星の斑入りファンダジーと共に、一時期 某オク で​凄く高騰していた。今では1000円以下で買える。 ​​ ​クラッスラ・ルドリッツ(Crassula ”LUDRITS”)​ 学名は​=ヘレー(C.nudicaulis var.herrei)​だが、 ​何故か別名で通っている。​ ​​ ​コチレドン・ペンデンス(Cotyledon pendens)​ ​葉の形状からか?オッパイ多肉と騒がれていた。​ 蔓状茎で茎がのび匍匐繁茂する。カット挿しで発根 容易で幾らでも増やせる。葉挿しまで出来る。 ​​ ​原種パピラリス(Cotyledon papillaris)​ ​普及種は緑の粘着葉で茎立ちして立ち上がる。福娘​ (C. orbiculata)似の​白粉種も有る。更に​細葉種も チョコライン似も。実生が簡単で雑種が多く混乱。 ​-- -- --​​ 我が家で好きな茎立ち多肉 3種。​ ​​ ​セダム・緑亀の卵(​Sedum hernandezi) ​卵型の葉っぱが面白い人気多肉、成長遅い。​ ​​ ​セダム・八千代(Sedum corynephyllum)​ ​バナナをくっ付けた様な葉っぱ、茎立ちする。​ ​​ ポーチュラカリア・モロキエンシス(Portulacaria morokiensis)モロッコ産のスベリヒユ科多肉。 増やしたい多肉だが、暑さや寒さに弱く成長も遅い。 ​​-- -- --​​ ​​ ​マミラリア・雅卵玉(Mammillaria magallanii) 子吹きして群生する小型のマミラリア。この苗は掻き子 の3本挿し。​単独植えにして群生苗に育成しよう。 ​-- -- --​         今日はここまでです。 ​御覧頂き有難うございました ​2つの​​​​ランキングに参加しています ​ ​​ ​​​ 応援に1日1回バナーのポチをお願いします。 ​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ にほんブログ村​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​ 多肉植物 クラッスラ「パステル」2寸ポット苗 ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る