☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

2021/06/09(水)06:30

アガベ・ユタエンシスと棚下多肉、ハオ植替えと恩塚ラン

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガマンマ​​​​​​の​​​​ニク・サボ​​​​​​​​栽培​​​​​​​​​​​​に​ようこそ​(^^​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​)​​​​ 6月8日、晴、18~31℃、湿度56%。9・10日 も高気圧にすっぽり覆われ晴れて暑くなる。  本日は、アガベ・ユタエンシス植替えと様子、 棚下多肉とハオ植替え。他に、恩塚ランです。 にほんブログ村 ​​ アガベ・ユタエンシス2種 エボリスピナ(左)とカイバベンシス(右) アメリカ‐カリフォルニア州産の高山性アガベ。 ​​​​​​​​​​​​​​​​​​ アガベ・青磁炉 ​左のエボリスピナ​(​A. utahensis var. eborispina) ​は葉先の刺が長く昔から有名ながら成長は極めて遅く ​葉数が増えない、暑い時期が苦手のよう。 ​​ ユタエンシス・カイバベンシス (Agave uthaensis var. kaibabensis) 青磁炉の中でも青白い葉姿が人気。 冬季暖かい環境で春先の成長に賭ける。 ​​ ​アロエ・ダルマ不夜城 巾広短葉の不夜城 棚下多肉を救済、植替えと子供外し。 ​​ ​子は6個4鉢に増殖。 ​ ​​ ハオルチア・ブラックオブツーサ×ドドソン紫 オブツーサを更に輸入大型ベヌスタと交配。 ​​ (ブラックOBとOB-1)×ベヌスタ 大型に育つ交配種、子を外し2鉢増殖。 親は3.5号鉢に植替え。 ​​ 実生袖ヶ浦台木に接ぎ木した4稜恩塚ラン とキリン接ぎ下ろしの5稜ヘキラン兜を それぞれ植替えした。 ​​ ​3稜恩塚ラン 4稜から減稜中 立派なゼブラ模様個体、あと数年育てれば立派な 3稜ゼブラ恩塚ランポーに成ってくれると思う。 ​ ​​ ​4稜恩塚ランポー 袖接ぎ苗 ゼブラ模様が紫色に成れば最高だが、少し色が出 だしたので大鉢に植替え、種親に使う。 ​ ​------------------------​ ​ご覧いただきありがとうございます。​​​ ​良かったらポチお願いします。​​  ​​ ​​にほんブログ村​​​   ​​​​多肉植物ランキング   ​ アストロフィツム 恩塚ランポー玉 2.5号​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る