|
カテゴリ:ハオルチア
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ(^^)
1月17日(火)曇一時晴、5~8℃、湿度46%。 18日も冬型が強まり風強く5℃未満の寒い日に。 19日朝はかなり冷えそうで夜間暖房が必須に。 本日は アストロ・花園兜とハオルチア・玉扇と ![]() にほんブログ村 ![]() アストロ・花園兜 (A. asterias 'Hanazonokabuto') 綿毛状の大きな白点からも花が咲く。 ![]() 花園兜 稜間の谷に花園白点が連なるタイプ ![]() 花園兜 キリン接ぎ下ろし。 一斉に開花すると正に花園。 ![]() 花園兜 キリン団扇接ぎ苗。 毛羽立った花園白点がビッシリの個体。 ---------------- ![]() ハオルチア・玉扇(Haworthia truncata) 巾広大型のノーブランド品 ![]() 玉扇 コンゲスタ型 (Haworthia truncata var.congesta) 葉巾は狭いが葉に厚みがあるタイプ ![]() 玉扇 竜王 葉挿し繁殖苗を貰ったもので、極厚葉の銘品。 ![]() 玉扇 写楽系特美大窓玉扇
最終更新日
2022.01.18 06:30:06
コメント(0) | コメントを書く
[ハオルチア] カテゴリの最新記事
|