☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

2023/11/06(月)06:30

最後の外多肉 吉祥冠と姫笹の雪ほか

アガベ(128)

​​​​​​​​​​​​​​​​ガマンマ​​​​​​の​​​​ニク・サボ​​​​​​​​栽培​​​​​​​​​​​​に​ようこそ ^^​​ 11月5日(日)晴、13~28℃、湿度49%  6日は夕刻から雨に成りそう。暑さも明日  までで7日以降は平年並みに。 本日は、最後の外多肉吉祥冠と取込み先の ハウスの棚板補修と姫笹の雪の巨大苗など ​にほんブログ村 ​​ ​アガベ・吉祥冠 (Agave potatorum 'kishoukan'​) 雨曝しだったので黒っぽく汚いがそろそろ ハウスに取り込む。 ​​ ​アガベ・吉祥冠錦 薄覆輪斑タイプ 斑は薄いがバランス良い、黒紫色の刺も立派​。 ​​ ​ハウス内の吉祥冠錦 (​Agave potatorum 'Kisshou-kan' f.variegata)青白い葉に鮮明斑の耐寒種。 ​​ ​アガベ・姫笹の雪​ ​(Agave victoriae-reginae ssp.swobodae) 笹の雪のコンパクトタイプ、葉数​が多くビッシリ ​詰んだ整ったロゼットは存在感がある。​ ​​ ​姫笹の雪 濃白ペンキ模様 小さい時期は良く子吹く掻き子の選抜苗​ ​​ 4号雑居ハウスの棚板補修 構造用合板がボコボコになっていたので、 塩ビの波板を応急措置、外多肉のアガベ用 ​​ ​アロエ・フラミンゴ(​Aloe 'Flamingo') 葉に付いた突起が赤く色付き冬季更に色付く。 ---------------​​​​​​ ネリネ・​ダイヤモンドリリー ヒガンバナ科​でラメ入りの花弁がキラキラ 輝くことからの命名。花期が1か月と長く 咲き続けるのが嬉しい。 ---------------- ​ご覧いただきありがとうございます。​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​良かったらポチお願いします。​​​  ​​ ​​にほんブログ村​​​   ​​​​​多肉植物ランキング   ​​​​​​​​​​​​#多肉植物​​  ​​​​​​​​​​​​​​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る