|
カテゴリ:オトンナ
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ ^^ 12月2日(月)晴、3~18℃、湿度47%。 3日も晴れて日中18℃に、4日は15℃程。 本日は、オトンナ・カカリオイデスに可愛 い花とユーフォルビオイデスやマクロスペ ルマほかです。 にほんブログ村 オトンナ・カカリオイデス (Othonna cacalioides)黄色の花が 1輪咲いている。花も可愛い。 オトンナ・ユーフォルビオイデス (Othonna euphorbioides) ユーフォルビオイデ 輸入の未発根苗 を2つ入手、発根して葉が出始めた。 オトンナ・マクロスペルマ (Othonna macrosperma) オトンナ・マクロスペルマ 小型の潅木コーデックス、痩せ細った 実生の10本セット苗を入手し発根、 充実して葉も出だした。 ----------------- アエオニウム・アーノルディ (Aeonium 'Arnoldi')アエオ・仙童唱と 小人の祭り (A. sedifolium)の交配種。 アエオニウム・仙童唱 (Aeonium spathulatum)=(チョコチップ (A. 'Chocolate Tip')冬季チョコ斑点が出る。 アエオニウム・小人の祭り (Aeonium sedifolium)細い茎の先端に 纏まって付く葉は、冬季ピンクに染まる。 --------------- にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.12.03 06:30:08
コメント(0) | コメントを書く
[オトンナ] カテゴリの最新記事
|