|
カテゴリ:アガベ
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ ^^ 12月3日(火)晴、6~19℃、湿度50%。 4日は晴て6~14℃、5日は4~13℃に。 本日は、アガベ・笹の雪のバリエーション と王妃乱れ雪錦などです。 にほんブログ村 アガベ・特小型笹の雪錦 (Agave victoria-reginae 'Dwarf Marginata.f.variegata) 特小型姫笹の雪錦 上のタイプとは 別タイプ。違いはまだ分からない。 アガベ・笹の雪 '豆蔵' 姫笹よりも更に小型で葉も短い。 アガベ・フランシスアイボリー (A. victoriae-reginae 'France Ivory') エッジがガビガビしていてワイルドな雰囲気 アガベ・黄中斑笹の雪錦 鮮明黄色の中斑タイプで葉裏も黄色 アガベ・バーントバーガンディ錦 (Agave 'Burnt Burgundy' f.variegata) 笹の雪とパルメリ A. palmeri のHyb。
アガベ・王妃乱れ雪錦 (Agave geminiflora f.variegata) 大きく成ると葉縁にフィラメントが出る ポリセキア・エンシフォリア (Polyxena ensifolia)11月30日から咲き 進んで満開に、ヒヤスンス科のケープバルブ --------------- にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.12.04 06:30:07
コメント(0) | コメントを書く
[アガベ] カテゴリの最新記事
|