|
カテゴリ:オブレゴニア
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ ^^
2月7日(土)晴後曇夕刻雪、‐2~7℃、湿度 40%西南西の風 4(m/s)。8日は晴で昼頃雪 で‐3~4℃、9日は 0~7℃の予報。 本日は、オブレゴニア・帝冠とアストロフィ ツム・ヘキラン兜やヘキラン兜錦ほかです。 にほんブログ村 ![]() アストロフィツム・碧ラン兜 ヘキラン兜同士の交配実生苗。 むかしルリ兜に碧ランを交配して偶然 結実した実生栽培株が種親。 ![]() 碧ラン兜錦 碧ラン兜種親とルリ兜錦の実生。 ![]() 碧ラン兜錦 副稜が出る極上斑入り個体 ------------------- ![]() オブレゴニア・帝冠 (Obregonia denegrii)メキシコ タマウリパス州原産の1属1種の希少種 自根の古株。 ![]() 帝冠 近縁種が無いせいか個体差 が殆ど無い。袖接ぎ下ろしの種親 ![]() 帝冠 右側の茶変部分は日焼けの跡 ![]() ![]() 帝冠 実生の自根苗 成長遅いが性質は丈夫。 ------------- にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.02.08 06:30:08
コメント(0) | コメントを書く
[オブレゴニア] カテゴリの最新記事
|