|
カテゴリ:モンスト
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ ^^ 2月12日(水)晴後雨 ‐2~9℃、湿度62% 無風、13日の雨は明け方までで西南西から 北北西の風7(m/s)に変わり寒くなる。 本日は、プシスモンスト・チョコレートと マミラリア・ボカサナフレッドほかです。 にほんブログ村 ![]() プシスモンスト チョコレート エキノプシス属の何かがモンスト化 したもののようです。 ![]() プシスモンスト チョコレート 掻き子の自根苗。 ![]() プシスモンスト チョコレート 掻き子のキリン団扇ラップ接ぎ。 ------------------- ![]() マミラリア・ボカサナフレッド (Mammillaria bocasana cv. Fred) 春から初夏が成長期、3月に植替えが必要。 休眠期が長いので夏からの水遣りは注意。 ![]() ボカサナフレッド 掻き子の袖接ぎ。 ![]() ボカサナフレッド キリンラップ接ぎ 成長準備が出来ている、春が待ち遠しい。 ------------------- ![]() アガベ・笹の雪スーパーワイド (A. victoriae-reginae 'Super Wide') 超巾広の笹の雪、プミラとの交配の噂。 ![]() アガベ・プミラ(Agave pumila) コロコロした小さいアガベ、徒長気味で 葉が長い・・下葉が枯れやすく難しい。 ------------- にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.02.13 10:27:54
コメント(0) | コメントを書く
[モンスト] カテゴリの最新記事
|