|
カテゴリ:有星類(アストロフィツム)
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ ^^ 6月11日(水)雨後曇 21~24℃ 湿度88% 12日は曇時々晴で19~25℃、13日も曇に 本日は、アストロ・優形兜の植替と兜類。 他に硬種ハオルチアとクラッスラ多肉です にほんブログ村 ![]() アストロ・大疣優形兜 (Astrophytum asterias)自家産実生 の優形個体、鉢増し植替え。 ![]() アストロ・優形兜 2017年から兜だらけ計画で実生を 始めて今も進行中、奥は深い。 ![]() アストロ・大西ミラクル兜 ヒトデ型に育つ個体を追求中。 ![]() アストロ・優形兜 自家実生選抜の真っ白白点個体 -------------------------- ![]() ハオルチア・十二の巻白斑 十二の巻(Haworthia fasciata) の清楚な純白斑個体。 ![]() 十二の巻純白斑 白蝶や白衣美人とも違うタイプ。 十二の光は白黄色斑で別物 ![]() ハオルチア・瑠璃殿の光 (Haworthia limifolia f. varieg) 普及種の鮮明縞斑個体、滅茶綺麗。 ![]() クラッスラ・シルバースプリングタイム (Crassula cv Silver Springtime) 神刀×ルペストリス交配の園芸種。 丈夫な品種同士の交配故至って丈夫。 ------------------- にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.06.12 06:30:04
コメント(0) | コメントを書く
[有星類(アストロフィツム)] カテゴリの最新記事
|