|
カテゴリ:サボテン
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ ^^
6月14日(土)雨、22~25℃ 湿度88%。 15日は曇で夕方晴て30℃、16日は35℃に 本日は、タイからやって来たサボテン達。 にほんブログ村 ![]() コリファンタ・刺無象牙丸 (Coryphantha elephantidens)の 刺無個体。根無し苗を入手、発根済。 ![]() ![]() 象牙丸 刺座が綴れに成るタイプ アレオーレからの刺が滅茶苦茶多い バイラスに罹病の疑いが濃い ![]() ギムノ・黒刺鳳頭 (Gymnocalycium asterium) ヤフーオークションで入手、黒短刺と 濃い緑肌の扁平球体タイプ ![]() ギムノ・フェロシオール (Gymno. mostii ssp. ferocior) <和名=応天門>強刺ギムノの有名種 ![]() アストロ・ドーナツ兜スイカポケット 紅葉系の変色と思うが、6月に入っても 黄色の斑は維持している。結実させた 種鞘数個、実生出来そう。 ![]() セレウス・ペルビアナスモンスト (Cereus Peruvianus monstrosa) 抜き苗の2本セット、大きい方の苗 ![]() ユーフォ・鉄甲丸 (Euphorbia bupleurifolia) 萎れた葉が途中でカットされた状態の タイ輸入苗。植え込み後すぐに根付き 新葉が出だした。恰好良い個体。 ------------------- にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.06.15 08:38:40
コメント(0) | コメントを書く
[サボテン] カテゴリの最新記事
|