プシスモンストチョコレートとマクロアカンサ錦
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ ^^2月27日(木)晴、1~14℃、湿度44%。西風 3(m/s)。28日は午後から雨で4~13 ℃に、3月初日は20℃まで上がる。本日は、プシス モンスト チョコレートの接木とアガベ・マクロアカンサ錦ほか。 にほんブログ村プシスモンストチョコレートチョコレート色のグロいサボテン来訪者に人気で、追っつかない。キリン接ぎの掻き子を大稜柱接ぎ。台木より外した親は乾燥後挿し木予定。チョコレート もう1つの掻き子は将軍台木接ぎに。紅花団扇接ぎのチョコレート将軍接ぎの拳骨団扇綴化シリンドロプンチア属同士で相性が良い-------------------アガベ・マクロアカンサ錦(Agave macroacantha variegata)覆輪斑タイプ ランナーで子が良く出るマクロアカンサ錦 葉が長いのは日光不足で徒長している。アガベ・マクロアカンサ購入種子の自家実生苗、巾広タイプ-------------ご覧いただきありがとうございます。良かったらポチお願いします。 にほんブログ村 多肉植物ランキング #多肉植物