がまっちのめっさしんどい日記

2007/03/23(金)04:06

競艇-SG総理大臣杯

競艇(1)

知ってる人もいると思いますが 実は私、競艇もダーィヽ(*´∀`*)ノ スキッ★でして^^; もうね中学2年生から見てますよ。 我ながら変わってますよね^^; まぁ変人とは良く言われますけどw 別に親父も祖先もギャンブル系してるわけじゃないです。 むしろ大反対物ですよ。 当時競艇見始めたころ別にお金を掛けているのでもないのに テレビで見てたら母親が 「頼むからやめてくれ」って必死に頼んでました。 でも。モーター系のスポーツゎたまらない性分なので やっぱ無理っでしたゎ 当方、めちゃくちゃ濱野谷のファンでね あの甘い顔とレースの形を見てハマリましたねぇ んで今年の総理大臣杯。場所は平和島 とんとんと準優まで進め 準優2コースから1マーク差しで1着。 予選道中2着1着の連ちゃんで最後が5着だったので 結構心配でしたが、さすが地元の維持ですかね? まぁ濱野谷ですから(ノ´∀`*)ぁ 今回は差しからの行き足が目で見てもわかるぐらいめっさいいらしいです。 そして優勝戦、 もう見てるこっちが緊張しましたよ3号艇で出走。 大周りしつつ6号艇がインを狙おうとしてましたね。 4コースでカドとるんかなぁと思ってたら 6号艇に当てながらも3コース入りましたね(伸びはイマイチだったらしい) 2、3号艇はやや深めに入り1コース1号艇の植木は結構ゆとりをもってIN 5カドが瓜生だったので捲くられないか心配でしたよ;; 緊張のスタート、 植木と濱野谷がきわどいスタート。 と、いうかカメラの位置の関係上あれ、濱野谷フライングかと^^; まぁ焦りました。スタートの時の歓声すごかったねぇ^^ 1マーク引き潮にどんハマリしたかな?と思いつつ なんとか最内に3,4番目で差せてましたね。 そこからドリームと同じ形でもないけど同じ位置だったので 2着は狙えると思いました。 2マーク、 ここで5号艇が切り返しに入り2着に。 ここでピンポンパンポーン うほ、って感じでえしたね 1番目走行してた植木がフライング~~ 悲しみと喜びの声でいっぱいでしたよ。 まさに波乱、これでこそ競艇のなにがあるかわからないってやつですお そして濱野谷久しぶりのSG制覇。。。 感動と涙のFinishでした;; てか泣きましたよ;; 決まり手:恵まれ。だけど 本当にうれしいです><、 おめでとう、そしてありがとう濱野谷!! ちなみにコンマ00のタッチスタートでした・・・ プロってすげぇwwww ↓動画です。直リンだけど大丈夫かしら・・・w http://www.kyotei.or.jp/race_info/movie/2007/0321_0412.wmv

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る