GAME FIELD

2017/02/19(日)13:28

2-28

本気ゲームver.2(28)

2月最終日・・・ DQ5の一方、ポケアニメも消化を進めている。 1章は31話「ディグダがいっぱい!」まで見たが、 今日KSで40話「イーブイ4兄弟」が放送された。 38話「電脳戦士ポリゴン」は見る手段無し・・・もう9年以上だ。 2章は24話「ピカチュウVSニャース!?」まで。 日曜のポケサンはウィナーズカップ後半だったか? あれが32話だから・・・8話残ってる。 4章も見たいんだが。 明日はジラーチDVD返却するから、 その時に何か借りてくる予定。 あとはDQ5記録をどうぞ。 現在ボブルの塔、Lv30でプレイ時間23:00前後だ。 グランパニアの王位継承のため、試練の洞窟に向かう。 ビアンカは留守番、 ここではアレル、ピエール、イエッタ、ホイミンで行く。 仕掛けは難しくなく、道も長くなく そんなに苦戦するダンジョンではなかった。 と思ったらボスいました。 なんとカンダタが登場! ゲスト出演ご苦労様です。 痛恨の一撃を出される前に勝利。危ない危ない・・・ グランパニアに戻って、アレルが国王に即位する。 時を同じくして、子供が生まれる。 名前考えてきたんだが、どうやらデフォルトで名前入ってるみたいだ。 考えてきたのはまた別の機会に使おう。 デフォルトの「レックス」と「タバサ」に決める。 だが事件発生。ビアンカが魔物に連れ去られた! 大臣が魔物と手を組んでいたってわけか・・・ 空飛ぶ靴でデモンズタワーに潜入! メンバーは変更しない。 敵の強さはそれなりだが、結構迷わされた。 ボスはオークLv20とキメーラLv35。 どちらも結構強かったが勝利。 まだボスがいる。ジャミとバトル! 謎のバリアのために攻撃が効かないが イベント発生によりバリアが破られる。 その後もかなり苦戦するが、なんとか勝利。 続いて登場するのはゲマ。勝てませんorz これで、DQ5は3分の2終了ってところ? 8年が経過する。 GCの天空物語はこの期間内にあたる。すでに11巻まで読んだ。 レックスとタバサが仲間になり、旅の再開だ。 この頃ゴレムスも仲間に。代わりにスラりんとプックルを外す。 アレルの母・マーサの故郷エルヘブンが次の目的地。 それはいいんだが、その次どこへ行けばいいのか しばらく分からなかった。 サラボナではサブイベントが発生。 ルドマンの先祖がツボに封印した魔物が復活!! その魔物はブオーン。 早速戦ってみるが・・・強い! 通常攻撃で100ダメージ、しかも2回攻撃。 稲妻と激しい炎まで使ってくる。 無理、勝てませんorz 正解は天空への塔。4人しか入れないので メンバーはアレル、レックス、タバサ、ピエール。 レックス強すぎ・・・天空装備のためかと思ったら HPの成長率が高い。ってかLvUP自体が速い。 天空城にはここからは行けないが、 手に入れたマグマの杖が道を開く。 このトロッコ洞窟が難しかった・・・ 敵は強いし、呪い攻撃はしてくるし、 トロッコの仕掛けは難しすぎる。 ここに登場するプサンって何者? トロッコ洞窟の先に、天空城があった。 今は湖に沈んでいるが、 ゴールドオーブがあれば元通りらしい。 この過程で、妖精の村にも行った。 冬の館があった場所に、すごろく場が・・・ これは意外中の意外。 1回目はタバサが行くが失敗。 次にレックスが行ってクリア。 奇跡の剣と不思議な帽子をGET!どちらも非常に役立つアイテムだ。 天空城を浮上させ、次に向かうはボブルの塔。 外から見れば簡単そうだが、実は地下もあって複雑な造り。 敵は強い。一撃で60とか平気で与えてくる。 燃えさかる火炎とかバギクロスとか・・・ こういう時、ピエールは本当に頼りになる。 地下ではボス戦が2回。 まずはゴンズ。デモンズタワーで倒したジャミの相棒だ。 ほとんど通常攻撃しかしてこないのだが、攻撃力が高い。 しかもよく先制される。 ここで世界樹の葉を1枚使ったが、なんとか勝利した。 もう1体のボスはゲマ! 覚えているさ、よーく覚えているとも・・・ ここまで来ると、DQ史上に残る名悪役だろう。 というわけで全力で相手した。 ゲマの攻撃は通常攻撃、激しい炎、メラゾーマの3つ。たまに2回攻撃する。 レックスのスクルトを重ねがけして通常攻撃に備え、 フバーハで激しい炎に対応。 メラゾーマは防げないが、マホキテをかけてMP回復に利用。 ゲマは守備力260だがルカナンが有効、0に下げる。 あとは全員バイキルト。これで倒せる。 まあ、まだ生きてるがな・・・ 今のところ、ここまで進んだ。 First Updated 2007.02.28 20:46:51

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る