GAME FIELD

2022/06/23(木)15:08

SO2-Memo6

Games/SO(36)

7/06の続き。書く時間がなかなか取れず、思ったより多い回数になった。 とはいえ、これで最終回だ。 難易度Galaxyの強化ガブリエル、そしてイセリア・クィーンに挑む。 Earthの時点でも超強敵だったのだが、勝てるのか? セントラルシティのPAでフィリアと会うと、本編ラスボスのガブリエルが強化される。 とんでもなく強いので、ガブリエに勝てるほど強くなってから挑みたい。 強化版はタイムオブトゥルースを使用しない。最初から全力で来る。 紋章術の手持ちは通常と同じく、エクスプロード、ノア、スターフレア、サザンクロス、ロックレイン。もちろん神曲も使用する。 いずれもとんでもない威力で、エクスプロードに至っては無策だと24000ダメージで軽くオーバーキルだ。 だが、それ以上にどうやっても無効化できないロックレインと神曲の方が恐ろしい。 これらを連発されれば、こちらがどんなに強くても壊滅する。 攻撃して止めようにも、強化ガブリエルの移動速度は常軌を逸している。 回復役以外にもう1人術士を入れて牽制させないと、止めることも難しいだろう。 隙あらば初級術(スターライトがおすすめ)で牽制し、少しでも攻撃される回数を減らそう。 あとはGUTSとリヴァイバルカードでしのぐしかない。神曲は受け流しでも回避できる。 GUTSは前衛は200、後衛も140くらいは欲しい。 加えて、石化防御もつけておこう。 HPもEarthで150万と非常に高いが、序盤から全力で挑もう。 半分を切ればフェアリーヒールで回復してくるが、攻撃の手がゆるむ分むしろサービス行動に近い。 多少オーバーペースでアイテム使っても大丈夫だろう。 攻撃に関しては小細工無用、牽制した隙に攻め込むのみ。 クロード以外の前衛に通常攻撃主体で攻撃させるなら、昂翼天使の腕輪を装備させるといい。 あとは、SO2最強の敵イセリア・クィーン。 ガブリエから手に入れた白銀のトランペットで、音楽を使うと現れる。 基本的にはガブリエの上位種と考えてよい。 違いは、まず石化攻撃があるので対策が必要になる。 次に攻撃術がメテオスォームとシャドウフレアになっている。光と闇なので対策はしやすいだろう。 しかし、メテオスォームの威力は43500。半減リフレクションでもまだ5桁だ。最低でも無効化しないと一撃される。 そしてHPが実に330万もある。長期戦は避けられない。 回復アイテムを十分用意したら、あとは地力勝負だ。 前衛は斜め方向から攻撃できる必殺技を使うといい。少しでも安全確実に攻撃するべし。 もちろん後衛の牽制も役立つ。 あとは各種アイテム(特にリザレクトボトル、リザレクトミスト、リヴァイバルカード)の残量に気を配りつつ、 全力で戦線を維持しながら敵HPを削り切るのみだ。 Galaxyでも、Lv120あれば勝機は見える。 しかし、Universeでは同じ戦力で勝てるだろうか・・・? First updated 2017.07.12 19:47:40

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る