GAME FIELD

2021/08/05(木)22:27

1億点スコアラー

Games/ポケモン(97)

Newポケモンスナップには、スコアアタックというやり込み要素がある。 より多くの種類のポケモンを、よりよく撮影する腕を競う。 発売から3か月が過ぎたが、ようやく全24コースを攻略し終えた。 その結果が冒頭のスクリーンショットの通り。 110,087,209点 世界103位/日本39位 当初の目標だった1億を通り過ぎ、1.1億をわずかに上回った。 ある程度のスコアを求めるスコアラーの場合は、総合点で1億が目標となるだろう。 本格的にスコアアタックを極めるのならば、1億に達してようやくスタートラインに立てるってところだが。 ちなみに、世界1位は1.37億である。 世界10位でも1.3億以上は要求されるレベルだ。 今は他にやることがあるし、全コースで一通りのスコアが取れればよしとする。 まあ、ここまで来ると世界順位2桁を狙いたかったという気持ちもあるが。 あと40万点ほどで4人を追い抜くことができるが、ここまで来ると簡単ではない。 と思っていたら、近日中に新コースが配信されるという情報が入った。 早めに仕掛ければ、瞬間最高順位で100位以内に入ることもできるだろう。 しかし、簡単な話ではない。1億クラスのスコアラーは、誰1人として甘くない。 各コースのスコアと順位を、表にしてまとめた。 記録を出した当時の順位では、全コースで300位以内を達成。2桁順位も4つある。 当然だが、古い記録ほど当時と現在の順位差が大きい。 昼の公園は5/12当時の222位から、現在は525位まで低下。唯一500位圏内から外れている。 最初のコースだから、スコアアタックも挑戦者が多いのだろう。 現在の順位では、13コースが200位以内だ。 出現するポケモンの数が多いほど、高いスコアを狙うことができる。 海中では23種類、夜の雪原では25種類が最大だろう。 だがどちらも全種類を撮るだけで簡単ではない。慣れが必要だ。 特に雪原は25種類のポケモンを揃えるだけで難しかった。 ポケモンの種類の多さとは別に、後半のコースほど難しい。当然といえばそうだが。 遺跡は15種類と少なめだが、途中で井戸にふわりんごを5個投げ入れる、クリスタフラワーを全部点灯するなどやることが多い。 さて、追加コースではどんなポケモン達に出会えるのか?

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る