GAME FIELD

2022/01/09(日)12:09

2021年おすすめ記事

GAMEFIELD(82)

2021年は、実に364本の日記を書いた。休んだのは1/10の1度のみ。 111本ものポケモン写真記事、その他ゲーム話を軸に、いろいろ書いてきた。 2020年と同様(⇒2021/1/06)、2021年もおすすめ記事を選び紹介しよう。 [イベント] 前年に続き、2021年もイベントの少ない年になった。 特にクリスマスの外出予定が消えた影響は大きい。 5月のオタワ旅行、10月に予定していたアルゴンキンパーク日帰りも実現せず。 後者は悪天候が原因だが。 ・3/14 Ice Fest 2021 (前半) ・3/16 Ice Fest 2021 (後半) 唯一と言っていいイベントネタは、このIce Fest。 職人達が作るアイスアートが展示される、トロント恒例のイベントだ。この年は3月開催に。 テーマは"A Trip Around the World"――世界旅行だ。 こんなご時世でろくに旅行ができないため、アートで再現しようってわけだ。 作品数は直近4年間で最も多く、イベントレポートを2記事に分けることとなった。 [写真記事] トロントの6~7月は、21時まで昼間という季節になる。 毎年その時期になると公園などに出かけ、長い昼間を存分に味わうのが恒例行事だ。 5年目となると行き先もネタ切れ気味だが、以下の2記事を書いた。 ・6/16 Marilyn Bell Park CNEが開催されるExhibition Placeから少し西にある、湖沿いの公園だ。 遠くに夕日が見えるオンタリオ湖の風景を、カメラに収めてきた。 ・6/20 朝の散歩 5:38~6:08の時間帯に朝の散歩。 徒歩10分の場所にある、近所の公園まで往復してみた。 [レストラン巡り] トロントで行ったレストランと、そこで食べた物を紹介するシリーズだ。 2020年9月から8か月の中断があった後、この年の5月から再開した。 久々に食べたかった定番メニューも多い中、おすすめ記事として3本を取り上げる。 ・8/29 Red Lobster トロントでよく行く店のひとつに数えられる、シーフードレストランだ。 2年ぶりだったので、定番の魚介パスタを食べる。 見た目以上にボリュームがあり、鮮度と弾力のあるシーフードとシンプルながら食べ飽きないパスタの組み合わせが絶品。 ・10/03 Akimitsu 東京・浅草に本店を持つ天ぷら屋だ。 この店のエビ天丼は安くておいしく、おすすめできる。 ・11/13 Keg Mansion 2年ぶりに店で食べるバースデーディナーは、定番のステーキを食べる。 付け合わせの西洋わさびをつけると、相当おいしかった。 [ゲーム系] ・4/11 ポケモン25周年記念記事 ポケモン25周年を記念して書いた、全12回の連載だ。 ゲーム作品(本編、外部とも)、カードゲーム、アニメと、幅広く語った。 最終回となるこの記事には、前11本へのリンクも揃っている。 よって、この記事を代表として紹介する。 ・12/04 ポケモンコンテストinシンオウ 11月に発売されたポケモンBDSPで、コンテストに挑んでみた。 かわいいプクリンの写真と動画をつけてお届けします・w・ [ポケモン写真記事] 2021年は実に111本の写真記事を書いた。 Newスナップが豊富に写真を供給し、ソードでも連動ネタで撮影を行った。 シリーズの主役としてたくさん撮影したプクリンとマホイップに関しては、それぞれTogetterで写真アルバムを作った。 出したい時にすぐ出すことができる。 ・プクリン写真アルバム ・マホイップ写真アルバム おすすめ記事としては、それ以外のポケモンを主役とした以下の7本を選出する。 ・4/10 ふうせんポケモン ・8/17 しょんぼりマグマッグ ・8/19 ふわふわブースター ・10/07 ここがおちつくんです ・10/24 ピースナマコブシ ・10/30 Ghost Party ・12/24 のびるオオタチ 以上、全16記事+アルバム2つを取り上げた。 ポケモン写真を主軸に、いろいろ組み合わせて1年ネタ切れ知らずで持たせることができた。 今年も現在のところ4月中旬までネタが持つ見通しだ。1本ずつ書き上げてUPしよう。 First updated 2022.01.08 22:08:12

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る