GAME FIELD

2023/07/30(日)23:03

東海旅行を思い返す

雑談・その他(39)

20年前のちょうど今頃、東海旅行に行っていた。 高校時代の一番の思い出にして、Blackの1人旅の原点だ。 目的は2つ。まず浜松で友達と会う(⇒2003/7/26)。 GAMEFIELD黎明期に最もお世話になった、2人の友達に。 ラグナロクオンラインを始めたのも、その2人と会ったのがきっかけだ。 そのついでに、名古屋でポケモンカードのイベントに参戦(⇒2003/7/27)。 2001~05年の間、Blackはカードトレーナーをやっていた。 交通手段は列車を選んだ。今はその歴史を終えたカシオペアだ。 現在のところ、これを最後に寝台列車に乗ったことがない。 が、こんな時に東北で最大震度6の地震が発生。あまりにもタイミングが悪すぎる。 数時間遅れで新幹線に乗り、東京駅まで行くが そこでの乗り換え時間は2分。全力で走って成功させた。 で、浜松に到着。3時間ほど友達と遊んだ。 終始に渡って面白い会話だった。脳内の会話ログが高速で流れていく感覚を今でも覚えている。 最初の一言は「ギルドマスターは誰でしょう?」だった。 あの2人はかなり身長差があると聞いていたので、すぐわかった。 アニメイトや松竹のゲームセンターに行った後、松竹ビルの広場でしばらく話す。 ROのアコライトのイラストをもらった。おそらく今も実家にあるだろう。 浜松には2008年に再度行ったのだが(⇒2008/2/23)、その時にはアニメイトは移転していた。 また、松竹のゲームセンターは数年前に閉店したらしい。 すぐ近くに果物屋があったのだが、"果物"の間に丸字で"キ"と入っていた。くだきもの? 当時まだデジカメを持っていなかったので、この記事の写真は全て2008年に再訪した際に撮影した物だ。 松竹ビルの前のテーブルは撤去されていたが、自販機は確か当時もあったと思う。 買ったのがCCレモンだとは今でも覚えている。 夕方は名古屋に移動し、そこで1泊。 札幌よりも複雑な地下鉄路線、中でも環状線の上に分岐する名城線と名港線に面喰らいながらも 時間通りイベント会場に到着した。 だがその日に会った相手は総じて強く、当時のBlackには珍しく勝率が8割を切った。 帰りは、小牧空港から飛行機で。 セントレア(2005年開業)がまだ無かった頃だ。 と、こんな2泊3日の旅行だった。 これが高校時代で一番の思い出だと言えるのは、修学旅行より楽しかったと迷わず言えるからである。 Blackの1人旅の原点、そしてBlackを1人旅派にしたきっかけが、あの浜松と名古屋の地にある。 しかし……今から振り返ると信じられないが、食べる方面では何の思い出もない。 名古屋に行っておいて、名物のひとつも食べないなんてあり得るか?

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る