GAME FIELD

2024/02/26(月)22:27

カスタムロボV2・13

Games/Switch Online(78)

カスタムロボV2日記、第13回。先週は休んだので2週ぶりだ。 8月から連載を始めたが、気づけばもう4か月も過ぎている。 次に行く前に、隠れコマンダー2人と戦おう。 1人目は、ゴライアスの館の建物裏にいる。 彼のジードは、スバルガンをはじめ違法フル装備だ。 障害物が一切無いプレーンステージなので、回避重視で戦おうとしても失敗する可能性が高い。 スピアショットで積極的に攻め込もう。 もう1人は、ロボカップ予選のステージで。 本選をクリアしてから再び予選に挑み、イベントスキップをせずに始めよう。 そしてロボ博士の研究室に行くと、息子のピータロウがいる。 彼はヒヨコパーツ一式でバトルしており、勝てばデータをくれる。 はっきり言って弱い、ハンデ戦に使えそうなパーツセットだ。 #32 マモルの修行洞窟 おそらくここが、トリプルタワーを除けば最後に挑むステージになるだろう。 全8戦のノンリミットだ。 1戦目はカリン。ユリエとは昔からの親友で、マモルにも長く世話になっている。 よく家に遊びに行っていたが、いつの頃から誰に会いに行くのか目的がすり替わっていたような? 以降は、フタバ、ハヤオ、ジロウ、ツルギ&ヤイバ(ベイオネット)、ナナセ(メイジェル)と続く。 ラス前はもちろん、マモルの妹であるユリエと当たる。 新旧混ざったオールスターが揃う。 マモルのポリス隊試験に向けた特訓のために、集まったメンバーだ。 初戦はパーフェクト、3戦目までに10万点を突破する絶好調。 金ノルマは全ステージで最も高い16万点だが、最終戦を待たずに到達した。 今回苦戦した相手はジロウ。ニードルガンに対しフレアフレイムを投入したが、消耗戦になった。 スピアショットで行けば、前回のVレーザーの時と同じになるだろう。 このバトル以外、全てレイⅡスナイパーで戦った。 そして、最終戦はマモルとの勝負だ。 ついに伝家の宝刀マグナムガンを使ってくる。 手強いが、フューチャーコロシアムでの対マグナムは前作で何度も戦って慣れた。 サテライトポッドを常に展開し、接近を防げば有利を取れる。 この山場を越えれば、32番目のステージをクリア。 長い激闘編の戦いにも、ひとつの区切りがつく。 そして、カスタムロボV2最後にして最高の舞台への道が開かれる――。 【カスタムロボ】 #1 7/27(シナリオモード) #2 8/03(フリーバトル) 【カスタムロボV2】 #1 8/15(旅立ち編・前半) #2 8/23(旅立ち編・後半) #3 8/29(激闘編・1~4) #4 9/07(激闘編・5~8) #5 9/12(激闘編・9~11) #6 9/19(激闘編・12~14) #7 9/28(激闘編・15~17) #8 10/04(激闘編・18~20) #9 10/11(激闘編・21~24) #10 10/17(激闘編・25~26) #11 10/26(激闘編・27~29) #12 11/21(激闘編・30~31) #13 12/06(激闘編・32) #14 12/13(ブロンズ・タワー) #15 12/19(シルバー・タワー) #16 1/11(ゴールド・タワー) #17 1/23(100人組み手・第1セット) #18 1/30(100人組み手・第2セット) #19 2/06(100人組み手・第3セット) First updated 2023.12.17 09:59:39

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る