ガムザッティの感動おすそわけブログ

2019/01/08(火)11:26

11月・カンゲキのまとめ

月別・カンゲキのまとめ(128)

今月は、歌舞伎が4(5)、演劇が3、バレエ1、ミュージカル2で舞台が10(11)、映画は試写5含めて6本でした。(*宝塚は映画館でのライブビューイングでしたが、生中継だったので舞台に入れました) 【歌舞伎】 吉例顔見世昼の部(お江戸みやげ/素襖落/十六夜清心)(歌舞伎座) 吉例顔見世夜の部(楼門五三桐/文売り/隅田川続俤)(歌舞伎座) 吉例顔見世夜の部一幕見(隅田川続俤大詰)(歌舞伎座)平成中村座十一月大歌舞伎昼の部(実盛物語/近江のお兼/狐狸狐狸ばなし)(平成中村座) 平成中村座十一月大歌舞伎夜の部(弥栄芝居賑/舞鶴五條橋/一力茶屋)(平成中村座) 【演劇】 犬神家の一族(新橋演舞場) 扉座「無謀漫遊記」(紀伊國屋ホール) 豊穣の海(サザンシアター) 【バレエ】篠原x下村バレエ「運命」(メルパルクホール) 【ミュージカル】マリ―アントワネット (帝劇) 「エリザベート」千秋楽ライブビューイング 渋谷(TOHO)(*) 【座談会】 平成中村座座談会(平成中村座)【試写】 シネマ歌舞伎 シシリアン・ゴーストストーリーヴィクトリア&アブドゥルファンタスティックビースト2 女王陛下のお気に入り 【映画】ボヘミアン・ラプソディ(ナイテッドシネマズ豊洲) 今月のMVP=中村勘太郎平成中村座「舞鶴五條橋」で見せた牛若は、7歳とは思えぬ出来。大人顔負けの端正で素早い動き、品格ある佇まい。 10年後、20年後が待ち遠しい。おごらず焦らず鍛錬を続けてほしいです。 今月の最優秀作品=豊穣の海 無謀ともいえる三島作品三部作の舞台化を見事にやり遂げた長田育恵とマックス・ウェブスター、期待に応えた東出昌大・首藤康之・笈田ヨシに拍手。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る