ずれずれなるままに…

2008/09/04(木)23:27

Google Chromeインストールしてみたが…

日々の日記(81)

Googleが提供開始したブラウザGoogle Chromeを早速インストールしてみた。 結構期待してたんだが、、、結論から言うと期待はずれ。 最初から日本語版が提供されているのはよい。 (Safariで頻発した)主要サイトの文字化けなども見られない。 それはいいんだが… まず、表示が遅い。 IEよりは速いがほめられたレベルじゃない。 なんかもっさりしてる。 Opera9.5やfirefoxのほうが体感速度は速く感じる。 インターフェースはシンプル。 IE7をさらに絞り込んだ感じで使いづらい。 慣れが必要だろう。 新たなタブを開いたときによく使うページが表示されるのはOperaのパクリだろう。 そして、ホームページボタンがない。 致命的。 ブックマーク登録してブックマークツールバーを表示することで代替できるが、不便なことこの上ない。 アドレス欄に検索機能付けたからわざわざホームページに設定してる検索サイトに行かなくてもいいだろうってことなのかもしれんが、その検索機能がうまく機能しない…。 最初から組み込まれてるinfoseekを既定の検索エンジンにしたが、文字化けして話にならない。 とりあえずいまはGoogle Chromeを使うメリットが何一つ感じられなかった。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る