おたふくりん と 家族の毎日。

2007/04/30(月)21:22

GW前半終了。

今日の出来事(53)

ゆうちんはゆうべ痰がらみの咳がひどくて夜中に出動しなくてはならないかとヒヤヒヤしましたが、寝付いている間は割りと安らかで、時々起きてしんどそうな時におっぱいをやりながら時間をやり過ごし、今朝は比較的落ち着いた様子で目覚めました。熱も上がらず、当番医だったかかりつけ医に朝イチ(で行った割には18番目)で吸入してもらって結構元気になりました。(一応明日も吸入に行こうかとは思ってますが) あまり体調のすっきりしない我が家ではありますが、たくちんの風邪はたいしたことないのでなんとかたくちんだけでも連れ出すような計画ですすんでいます。 昨日はたくぼん念願の映画『名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)』に行きました。私とふたりで。 ドラえもん以来2度目の映画ですが、映画館についたとたん大きな音に早速ビビってしまい、席につくと予告編の段階で「やっぱり怖い、やっぱり怖い・・・。」と言うので「じゃあ帰る?」と聞くと「帰る帰る。」って、おいおい・・・。 なんとかなだめて抱っこしたまま途中1度トイレに行ったりしながら最後まで見ることが出来ました。 今日は近所の住宅展示場にゲキレンジャーが来るというので、私とゆうちんが小児科に行っている間にたくちんとオットが行ってきました。怪獣が出てきて戦ったりしてやっぱり怖かったらしく帰る帰ると言ってたらしい。 そして今日、歩いて10分のところに映画館が出来たのでついつい嬉しくて勢いでまた行ってしまいました。たくちんと『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ歌うケツだけ爆弾!』 これもちょっと最初はどうなるかと思ったけど、最初抱っこで見ていたら一人で座ると言い出し、途中もさんざん笑ったりして楽しく見れたみたい。良かった良かった。ほっ。 私も面白くみました。 クレヨンしんちゃんって以前「PTAが子どもに見せたくないアニメ」とかなんとか聞いてたので抵抗あったけど、この本の紹介を読んでから見方が変わりました。子どもはどうしておしりを出したがるのか、親に馬鹿にしたような口をきくのか、など東大教授が専門的に説明しています。ああ、クレヨンしんちゃんって学ぶべきことがこんなに多かったのかとしみじみ感動してしまいました。 今もゆうちんは時々咳をしながら寝ています。 このままだんだん快復に向かいますように・・・。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る