おたふくりん と 家族の毎日。

2007/05/06(日)22:56

ゆうちん、二足歩行開始。

子どものこと(93)

とうとうGWが終了してしまいました。 今回のGWは近場でウロウロしていたという感じです。 ゆうちんの初節句も無事に終わりほっとしました。 小さな鯉のぼりや武者人形などの写真をアップしようと思ったのですが、デジカメをチェックしたらあまりまともに撮れているのがなかったので保留。後日もしかしたらアップするかも? さて、タイトルにもありますが、とうとうゆうちんが二足歩行を始めました。 一歩が出たのが3日(10ヶ月6日目)ですが、今日には8歩くらい歩きました。 もう自分で動くのが面白くて仕方ないという様子。 じっとしてません。抱っこも長い時間は無理のよう。 やっぱり体力勝負ですね。 こどもの日のプレゼントにはたくちんには『スティッチ危機一発』 これは昔からある『黒ひげ危機一髪』 というおもちゃのスティッチ(ディズニーキャラクターの『リロ アンド スティッチ』)バージョンです。 なにかみんなで楽しめるボードゲームのようなものにしようかとおもちゃ屋さんに行ったのですが、ゆうちんが食べちゃいそうなパーツがいっぱいのものが多く、またたくちんにもまだちょっと難しいかなというものも多かったりして選ぶのに30分くらいかかりました。 この危機一髪のゲーム(樽にナイフを順番に刺していってどこかひとつ人形が飛び出すポイントがあってそこを刺しちゃうと負け)、単純だけどドキドキするし、たくちんも大喜びで遊んでいます。 ゆうちんには『0~100歳まで楽しめる不思議なボール☆オーボール ミニ(青・黄・緑)*おもちゃ・BorneLund*』 このオーボール、編み目になってて軽いしつかみやすく、持ったり投げたりとても興味を持ってくれたようです。網目の中にハンカチを入れて引っ張らせてみたりしても喜びます。お年寄りのリハビリにも使われるそう。 今回のおもちゃはどちらも気に入ってくれてよかった!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る