長女@なつ【生年月日】1993年9月29日 【その他プロフィール】 血液型 O型 星座 てんびん座 身長 156センチ(H17.1現在) 体重 40キロ(H17.1現在) 【習い事】 英語塾(小2冬~) サッカークラブ 1,少年少女サッカークラブ(小3秋~) 2,上記クラブの代表でトレーニングセンター(小5冬~) 3,女子サッカークラブ(小5春~) 剣道(小3冬~) 【私から見て】 そろそろ思春期に突入と思いきや、バレンタインデーに誰かにあげないの?という問いかけに「なんで自分が食べたいのにあげなきゃいけないの?」と返ってくる・・・逆に「お母さんはくれないの?」だって。(-_-) まー。ませるよりは良いですけどね。 チビのお世話を良くするし、お風呂洗い・洗濯たたみなど何かと頼りになる子です。 とにかくサッカー大好き! ヘディングも「脳みそ大丈夫か~?」と思ってしまうぐらい平気にやるし・・・ 男女混合チームだと、対戦相手の男の子とぶつかっても全然平気。 ファール取られる事もしばしば・・・ ポジションは主にMF。 いつだったか、コーチにためしにハーフラインからゴールまで蹴ってみろ。といわれゴールまで届いてたもんなぁ・・・ キック力はある方なのかしら? 6年生なり、サッカー熱は更にヒートアップ。 今ではリフティング545回できるようになりました。 女子サッカーチームでは、関東大会東京都ブロック予選にて準優勝。 更に上の、東京都予選にで5位入賞。 関東大会(8人制)に出場出来ることとなりました。 更に、関東大会直後に行われる、東京都ブロック選抜交流大会に 所属ブロックから16名中の1名に選ばれ、交流大会に出場できるようになったのも日々の「サッカー馬鹿」の結果でしょう。 住んでいる地域には女子中学生チームがある。 そのチームのお母さんに「ナツは中学生になったらこのチーム入らない?嫌がるかな?」と聞かれましたが、ナツに確認取るまでもありません。 あの子には『サッカーをやらない』という選択肢はないですから。 その中学生チームもこの夏全国大会出場!という偉業を成し遂げ 全国大会にいくような先輩がいるチームに自分も行くんだ!という嬉しさがあるようです。 好きな事があって熱中できるというのはとても良い事だと思っています。 一時期スランプに入ってそれを打破できるきっかけのゴールには私はとても感動し涙したぐらいですから。 サッカー選手としてのナツの1番最初のファンは私なんです。 でも・・・もうちょっと色気つかないかな・・・ 風呂上がりすっぽんぽんで歩き回るし。汗 |