アファーメーション炎上ブログ

2008/01/25(金)00:06

1月25日(きらきら金曜日)

ムメイ先生(52)

ムメイで~す 中学受験・高校受験・大学受験・・・ さぁ、本当の戦いが始まったね!!! 君の周りにね? センターが終わった後、やる気が減少した子が多いよね? 高校受験の子でも、推薦や私立で合格が決まって遊んでる子がいるよね? 中学受験だと、滑り止めの中学に合格してリラックスしてる子がいるよね? ・・・そんな中、自分だけがやる気をキープすることは本当に難しい。 ライバルや周囲がモチベーションを下げていく中、自分は維持する・・・ それこそが本当の戦いなんだと思う。 だから、戦いのライバルはいつも自分なんだよね? もう一度言うね? 本当の戦いは、これからだ。 いーくんちゃんへ 数値化されると敵が具象化される!具象化されると一方で、焦りも出てきて難問ばかり解きたくなる衝動が出てくる人が多いけど、逆ね?いくら難関校でも、標準問題を得点することが合格のベースになる。だからこんな時こそ何事にも焦りは禁物!ってことを覚えておいてね? トモユキちゃんへ キッチンタイマーとかで時間をいつも意識した学習を心がけようね!本番が近付くほど、なんでだろうね、時間を意識することより、難問を時間かけて解きたがる人が増えるけど、逆だよね?常に本番を意識するためにも、入試と同じ時間で勉強時間を区切っていこう! とろちゃんへ 常に前に進み続けているよね!電車の中でも隙を見せず、どの時間もドロッとした濃い勉強時間を過ごせていることがよく分かるよ。そのためにもシッカリと集中力を高め、そしてそのベースになる体力を維持するためにも、風邪と食事に気をかけよう! diceKちゃんへ 努力をし続けたらどうなるか・・・それは努力した人にしか分からないよね?私は君に、それが分かる人になってほしいし、きっとなるだろうと思っている。万人が見ることのできない努力の結果を共に見ようぞ! 炎なお。ちゃんへ 前に進めなくなる子が本当に多い。ライバルはどんどん脱落していく。だからこそ、何が何でも絶対に前に進め。体中泥だらけになって前に進め!利き手が折れたら反対の手で鉛筆を握り、両手が折れたら口で鉛筆をくわえる。何が何でも前進だ!君に勝利あれ! さかなちゃんへ 合格!絶対に合格!今さかなちゃんが頑張っているのは、合格という2文字のため。だから絶対に合格する。これからの時間、苦しいことも大変なこともあるかもしれないけど・・・でも、絶対に頑張ろう乗り越えよう。頑張るしかないよね!そして、絶対合格だ! アイカちゃんへ きちんと、というのは本当この時期においては大切だと思う。ライバルはどうしてもこの1週間、勉強が雑になる。どんなに気を付けていても、細かいポイントでは雑になっている。細部にこそ合格のカギがあるからね!きちんとやって合格だ! ORANGEちゃんへ ことわざでは、3日で人は進化出来るという。なら12日間あれば、最低でも4段階の進化が出来るってことだね!その代り、死力を尽くして気合いを燃え上がらさなければいけない。ORANGEちゃんの心が折れず、最後まで燃えあがれるよう祈っているよ! 阪☆nanata☆大ちゃんへ nanataちゃんの「全部」って言葉に思いがギュ~っ詰まってるよね!見ている私も、毎日胸がグッとくる。この毎日があと少し過ぎたら、nanataちゃんは阪大生。晴れのその日まで、確実に進んでいこうね!疲労からくる風邪にだけ気を付けて! 炎ぱちこちゃんへ なら毎日、その這い上がる様子をブログで楽しみに読ませてもらうね!いつの時代もどの世代も、一番強くて勢いがあるのは、下から上へ向かってガンガン伸びてくるやつだ!その恐ろしさを見せつけてやろう!敵がビビってるうちに勝つ! Kanataちゃんへ 毎日の頑張りが目に浮かぶよ。こう毎日頑張ることを積み重ねる、それが自分への揺るぎない自信となるんだよね!生き生きとしたコメントと同時に、自信というか強さというか、そういうものも感じたから嬉しくなったよ!今日も頑張るを積み重ねよう! おざわTMJ1ちゃんへ センターが終了しても淡々と頑張るおざわちゃんには本当感心する。いや、淡々と頑張るその裏にはきっと私の想像し得ない苦しさもあると思う。それを乗り越えて・・・本当尊敬してしまう。頑張ろうね!そして絶対買って合格しようね! 悠大ちゃんへ さぁ!いよいよ大詰めの時期がやってきたね!風邪や睡眠時間など、体調管理にも気を配りながら、自分の目標に向かってひたすら向かっていこう!すぐそばにある、春の日の笑顔のために。今日もひたすら頑張りぬこう。頑張れ、悠大ちゃん! ちづチカちゃんへ 毎日という、日々平凡に過ごしていたら見過ごしてしまいそうな小さなものが無限に積み重なって、未来につながっているんだもんね。毎日を大切に、っていうのは、ほとんどの人が気付かない、でもとても大切なことだよね!素晴しいです! Kenzoちゃんへ もちろんまだまだ伸びる!君のその飽くなきパイオニア精神がある限り。毎日ライバルを倒し、倒しまくり、ガンガン進みまくり、目指すは頂点!さぁ、今日も勝利をつかむ1日としよう! アルスターちゃんへ もう最強の数学の先生がいて、本当に恵まれていると思うよ!日本中のライバル全員には認めてもらえないチャンスだから、絶対に活かそう。そして数3Cを極め、日本中に敵なしの完全勝利を手にしようね!ライバルが息を抜いている今がチャンスだ! 双葉ちゃんへ 不安との戦い・・・これこそが受験で一番の敵だよね。でもね?そういう不安があることを認めることが出来る「強さ」が、双葉ちゃんの中にはあることを確認した。勝者は常に強いのではなく、自分の中の弱きを認めて、なお進める者を言うからね! すぎしちゃんへ 勝つんだ!絶対に肯定形の宣言をすることだよ!負けない、だと防御の姿勢になってしまうことが多い。やっぱり最後の最後まで、攻めまくることが大切だもんね!数3C、塾の誰よりも高く、全員に勝とう! NRMちゃんへ よし、今度も満点だ!この調子で2年間しっかり積み重ねたら、ものすごい受験生になるなぁ!って今から楽しみだよ。ところで・・・センターの問題、やってみた?かなり勉強になるし、特に英語はおススメな問題内容だったと思うよ。 すずらんちゃんへ もちろん最後まで全力疾走!目標に向かってやるべきことを、短期目標として書こう。それを机の前にバ~ンと貼り、毎日確認!やるべきことに対してさらに意識を高めるためにも貼っておこう。まだまだまだまだ、まだまだ進化する! こうしちゃんへ 私立中なんだね!私立中受験者は、何故か分からないけどとにかくこの時期から難問を解きたがる。でも、ここであせる人の多くが、夏~秋くらいに急にやる気が切れてしまうの。だから、今の時期は絶対に基本。漢字も小6のものを今から勉強し、とにかく夏までは基礎固めにしたほうが絶対いい! こうきちゃんへ 第2志望にするんだね!第1志望でも第2志望でも、こうきちゃんの未来の輝きはどっちでも同じくらい強く輝くはずと私は思っている。君の未来は大学以上の価値がある!狭き門だけど、だからこそ自分自身の使命感を燃え上がらせて、ライバルに勝とう! 春爛漫♪ちゃんへ 化学・・・そう、今年の化学センター試験、難しかったね!解いてみた?今年と去年は傾向が大きく変わった科目が多かったから、来年も変わるかもしれない。だからこそ、何事にも揺るがない確固たる学力が大切になるんだよね!力強く大樹の如く! MCKちゃんへ 決めたことをきっちりやっていく・・・簡単に言える言葉だけど、行動するとすっごく大変だよね!だからMCKちゃんが毎日きっちりと頑張っている姿を見ると嬉しくなるのだ!今日もきっちり頑張り、来るべく2年後に漫然の備えを! 炎いくチカちゃんへ 毎日毎日をマックスに頑張るということは、アファにいると当たり前に見えるけど、誰にだって出来ることではないよね。だからこそ、すっごく価値のあることなんだよね!毎日の価値の積み重ねが勝ちに繋がる!よし、今日もマックス頑張ろう! YO☆HEI☆ちゃんへ 定期テストは長丁場になるから、ますます体調管理の重要性が増すよね!基本だけど、うがい手洗いは絶対ね!寝込んでしまう隙すら与えない生活習慣と気合で毎日を突きぬけようね!定期テストの結果、また聞かせてね! のんちゃんへ 体調不良、でも休んでいられない。そんな時こそしっかり食事!食物繊維、高タンパク質、そして炭水化物。あとは水分(お茶はダメよ)。特に水は2リットル飲むだけでも風邪の予防になるからね!あ、でも本当に辛かったら、風邪薬を飲んで、明日の勝利のために今日は寝るのも大切だよ? ガチャピン222ちゃんへ よし、ならこの2日間は命をかけて勉強しようね!大げさではなく、命がけ!その覚悟ある勉強こそが君を強くしていくんだもんね!模試の復習もシッカリと仕上げ、そして完全な自信を身にまとって臨んでいこう!   アファ生よ、今日もキラキラ煌く人であれ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る