アファーメーション炎上ブログ

2008/03/14(金)00:07

3月14日(金曜日)

ビービー先生(66)

キンキラキンの金曜日先週に引き続きビービーが担当します。 後期入試が終わった子、高校入試が終わった子、みんなお疲れさま。最後の最後まで本当によく闘ったね。でも、みんなの人生はこれで終わりじゃない。これから先の人生のほうが遙かに長い。きっとこれからの人生を力強く頑張りながら生きてくれると信じているよ。今年得た財産をこれからの人生で生かしていって下さい。 そして、これから受験を迎えるみんな。受験は大きな大きな壁だけど、自分を成長させてくれるものでもある。真摯に受験と向き合った人間は、必ず一回りも二回りも成長していくんだよ。受験で得られる自分だけの財産を掴み取ろう。    こうきくん:大学生になっても炎の塊になって、かっちょいいまんまでいてね。これからの長い人生、頑張ることを続けて、続けることを大切にしていってね。ずっと応援してるよ。頑張って生きていこうね。いーくん:社会はけっこう自学をしやすい科目なんだよね。一番いいテキストは教科書だと思うな。教科書を隅々まで精読していくことが大切だと思う。それから事典なんかも色々あるから、それで調べていきながら自分なりにまとめていけるとけっこう力はつくよ。あと、先生にも添削してもらいながらね。diceKくん:24時間という平等な時間をどう使うかは、本当に大切なことだよね。受験生であれば、当然全てのことが受験を中心に組み立てていかないといけないよね。朝目覚めてから、どういう行動をとれば、無駄がなくなるかを計画表なんかにまとめていくこともいいかもしれないよ。ちづチカちゃん:そうだね、ここから先は甘えという甘えを排除していこうね。とは言ってもほとんど排除し終わってるんだよね。その状態でも敢えて甘えないと宣言できるところが成長を残している部分だよ。まだ自分で納得してない証拠だからね。自分が納得する高みまで登りつめようね。NRMちゃん:遠征もあるってことは、相当強い部活なのかな?そんな中で満点連発するほど、両立しているというのは驚嘆に値するね。精神力だけじゃなくて、相当の行動力が伴ってるね。受験に勝つ要素は揃ってきているよ、その調子を維持していこうね。春爛漫♪ちゃん:爛漫ちゃんは去年から先輩の背中を見続けてきたね。そして、自分が目指す高みがどれだけ分厚くて、どれだけ高いかは想像できると思う。これから通る道は、本当に苦しいことが多いと思う。でも、自分の理想をしっかりと持ち続けて、しっかりと歩んでいこうね。こうしくん:まずは今度の春休みで、しっかりとライバルとの差を付けておきたいね。入試に4教科必要なら、まんべんなくやっていくことも大切だよ。記憶することと忘れることは表裏一体だからね。暗記科目も大切にしていくようにしていこうね。双葉ちゃん:未熟ということを自覚していることが、素晴らしいことなんだよ。非凡な人間が自分は凡人だと思い定めた時に、さらなる成長が約束されるんだよ。双葉ちゃんは間違いなく非凡な精神力を持ってるよ。それでも自分が凡人だと思って、本当の非凡さを身に付けていこうね。炎いくチカちゃん:「鉄は熱いうちに打て」って言葉もあるとおり、入り込んできた知識はその日の内に、出来るだけ自分のものにしていくようにしていこうね。塾でやったことを、少しでも多く消化して、次の塾の日には完璧になっているくらいのイメージを持っていようね。悠大くん:頑張った人だけが辿り着ける境地だね。自分の今までの生活に誇りを持ってるからそういう気持ちになれるんだと思うよ。そして、これから先もきっと頑張り続ける自信があるからだろうね。次の目標に向かって、もう全力疾走だね。ずっとその気持ちを大切にしていこうね。炎MCKちゃん:一つを極めることは全てのことにつながっていくからね。そして、自分自身を高めていくためにも、それくらいの目標は持っていてもいいと思うよ。何クイーンになるのかな?それが本当に楽しみだな。今年もMCKちゃんの頑張りを想像することを楽しみの一つにさせてもらうね。ガチャピンちゃん:古典助動詞は強敵だね。僕もかなり苦労したよ。ただ、焦らないようにね。何度も何度も声に出して、まずは表を覚えてしまうことだよ。それが完璧になってきたら、接続をキチンと覚えようね。接続まで完璧になってきたら、ほとんど出来るからね。継続あるのみだよ。YO☆HEI☆くん:おぉ、理系科目制覇って感じだね。すごく素敵なノルマだよ。この調子をしっかりと一年間持続していこうね。特に基礎を大事にしていこうね。基礎が強ければ強いほど上に伸びていくものだよ。完璧なまでの基礎をGWまでには完成させてしまおうね。すぎしくん:合格おめでとぉ~!!!!本当にお疲れさま。夢への第一歩を力強く踏み出したね。ネット上とはいえ、すぎしくんに会えたことは僕の財産になってるよ。これからも頑張り続けてね。いつも最高の自分をイメージしながらね。本当に合格、そして卒業おめでとう。   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る