591221 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アファーメーション炎上ブログ

アファーメーション炎上ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

SCR@ Re[2]:お知らせ。(03/29) ももほさん >SCRさん >>気合い気合い…
ももほ@ Re[1]:お知らせ。(03/29) SCRさん >気合い気合い気合い! ----- …
SCR@ Re:お知らせ。 気合い気合い気合い!
SCR@ Re:お知らせ。 どうしてできないんだろう。悔しいという…
SCR@ Re:お知らせ。 くじけない。
SCR@ Re:お知らせ。 つらいけど勉強しますー
SCR@ Re:お知らせ。 やると言ったらやる。
SCR@ Re:お知らせ。 気合いと根性!
SCR@ Re:お知らせ。 勝つ勝つ勝つ。 勝つためにやってる。
SCR@ Re:お知らせ。 頑張る頑張る頑張る

プロフィール

アファーメーション3505

アファーメーション3505

フリーページ

お気に入りブログ

愛をこめて・・・み… 炎_みかみちゃん。さん
かりん先生と子ども… かりん3378さん
子供の心に火をつけ… マッチ2006さん
森下事務所 森下惣助さん
キンタロウ君の輝き キンタロウ1015さん
【仮】部屋 いとう'07さん
美穂の部屋。 炎“ももほ★ちゃん”炎さん
oneファイル one mamaさん
誰かのためのカウン… 炎の特攻隊長さん
ミスターホンダ Eve… ミスターホンダさん

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年03月27日
XML
カテゴリ:ビービー先生

今年度最後の黙々木曜日。

ビービーが担当します。

この時期は、受験生の中でも温度差が大きくなる時なんだ。

まだ自覚が出てこない子、既に戦闘モードに入ってる子の2種類に分けられる。

逆に言えば、差を付ける最初のチャンスなんだ。


そしてチャンスを生かせる人が成功をおさめやすいよね。

受験でも必ず何度かチャンスはおとずれるものだよ。

チャンスと思ったら、行動あるのみ。


今日も炎を出しながら、差を付けていこうね。

 

 

四つ葉diceKくん:ブログでノルマを見せてもらったよ。時間を無駄には出来ない量だね。それでもやろうという心構えが必要だね。量が多い時の注意点は「雑にならない」ことだよ。丁寧にやっていくことも大切なことだから、丁寧さを意識しながらノルマをこなしていこうね。

四つ葉ヨシ♪ちゃん:ヨシ♪ちゃん、初めまして。ビービーです。ちょうど今日でアファーメーション1週間だね。ダレないことを意識することは凄く良いことだね。ダレる時はほとんどの場合、気付かないうちに訪れてしまうものなんだよ。だから毎日少しずつノルマを増やしながら、やっていくといいと思うよ。

四つ葉もこちゃん:もこちゃん、久しぶり。そしてお帰りなさい。僕は浪人の経験がないから偉そうに言えないんだけど、とにかく必要なのは折れない心だと思う。予備校にはライバルがたくさんいるから、切磋琢磨しながら毎日自分を成長させていこうね。1年間克己心を持ち続けようね。

四つ葉まゆみんちゃん:力学とは結局お友達になれなかったビービーです・・・。もろ文系の僕にとっては天敵といっていいほど物理はできなかった覚えがあるなぁ。物理の場合、問題文を理解すること、そして公式に当てはめていくことが大切なんじゃないかなぁと最近思ってます。

四つ葉ちづチカちゃん:何かを覚える時には集中力が必要だね。数学なんかを解いている時は勝手に集中できるものだけど、暗記物は単調さとの戦いになるからね。書くだけじゃなく、目で追っていったり、声を出したりして、工夫をしながら単調さに打ち克とうね。

四つ葉加奈ちゃん:かりん先生の生徒さんなんだ。かりん先生はもの凄い炎を纏ってる先生だよね。かりん先生に勝てるような炎はそんなに簡単にお目にかかれるものじゃないけど、負けないような気合いを入れて頑張っていこうね。ライバルは目の前にいる先生と思うくらいの気持ちでいこうね。

四つ葉双葉ちゃん:入院するって大丈夫なのかな?何が悪いのかは分からないけど、何をするにも身体が資本だから、本当に気を付けてね。ペースを上げていくのは大いに賛成だけど、無理だけはしないようにしておこうね。いつも自分の体調には気を配ることも受験の一つだよ。

四つ葉のっちくん:そうだね、大切なのは一歩でも前に進むことだよね。でも頑張ってノルマも達成させようね。少し厳しいなぁと思っていた時にやり遂げられたら、すごい達成感があるし、その分だけ大きく成長できたことにつながるんだよ。

四つ葉春爛漫♪ちゃん:ネクステージは英語のやつのことかな?分量がかなり多いから、時間はかかるけど、やりこめばかなりの力になってくるよ。こと英文法に関してはすごくいいと思うな。何にでも言えると思うけど、とにかく繰り返すことが重要だよ。頑張って英語マスターになろうね。

四つ葉炎いくチカちゃん:学校は春休みに入った頃だね。多分塾でも春期講習があっていると思うんだけど、徹底的に復習に当てた方が良い時期だと思うよ。ここでつけた差はそう簡単に埋められるものじゃないからね。特に理科・社会をこの時期に貯金できれば、あとが勉強しやすくなるよ。頑張って春休みを過ごそうね。

四つ葉こうしくん:理科・社会も本格的にやり始めたのかな?暗記というものは勉強ではつらい方に入るんだよ。覚えることと忘れることが繰り返されていくからね。覚えてしばらくしたらまた確認という作業を繰り返すことで定着していくからね。誰にも負けない実行力で春を乗り切ろうね。

四つ葉炎MCKちゃん:「千里の道も一歩から」充実した1年にするために、今日という日を大切にしていこうね。毎日の積み重ねでMCKちゃんはどんどん大きくなってきた。これからもドンドン成長を繰り返していこう。僕もMCKちゃんに負けないような充実した1年にします。

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月27日 00時04分37秒
コメント(14) | コメントを書く
[ビービー先生] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.