だから走り続ける 

2010/10/16(土)23:01

ありゃま~ぁ。

私の実家にあった甥っ子たちが乗っていたチャリを 昨日爺さんが送ってきてくれた。 今朝、早速旦那がメンテナンスし3歳児乗車。 あれ~!! あっさりと乗りこなしてしまいました。 上2人のときは最初の漕ぎ出しがうまくできず、後ろへ空回りだった。 3歳児もついこの前、6歳児のチャリに補助輪つけ 生まれて初めて自転車にまたがったときはそうだった。  それが今日は一人で漕ぎ、進んで行く!行く! 河川敷でしっかり乗って 3歳児、上機嫌。 それを写メしたら爺さんも上機嫌。 我が家もついに自転車4台。 この分だと自転車カルガモ状態も近いなぁ。 ・・・大人用チャリは一台なので、親ガモは常に旦那になるだろうどね。 9歳児もいつの間にやら「辛口・・・」と名のつくメニューも食べられるようになり。 いつの間にやらいろんなことができるようになっていて驚くことが多い。 まだ幼い。まだできない。と思っているのは親だけかしら?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る