最近読んだ本と私の読書法!
先月も今月も体調が悪い日が多かったのですが、体調が悪くて横になっていると本を読むので読書量は増えました。体調の良い時は出かけなければならない用事ができて家に居ることが少なかったのですが、細切れ時間でけっこう本を読むことができました。出かける時にはバックやリュックなどに必ず2冊の本を入れます。読む時間が無い時も多いのですが思いがけず時間ができて読むこともあります。今月はお出かけが多かったのですが公共交通機関での移動時間に本を読むことができましたし、待ち人がなかなか現れない時にもイライラせずにじっくりと本を読むことができました。10月に読んだ本11月に読んだ本かっては一冊を完読しては次の一冊を完読するという読書法でしたが、現在は複数の本を並行読みすることが多くなりました。一冊を半分程度読んだら二冊目を半分読み、三冊目を三分の一読んだら四冊目を三分の一読むなどという読み方です。こうした方法を繰り返し並行的に3冊~6冊程度を完読します。ある時一つのことを調べるのにネットを見たら様々な解説があり、矛盾をするものもあれば明らかに間違いだろうと思われるものもありました。根本的に解明するために片っ端から色々な本を読んで調べたのが並行読みのきっかけとなりました。またある本に「様々な本を同時進行で読むことは脳に良い刺激を与える」と書いてあったことも今の読書法につながっています。現在読んでいる本野球界の話題はまだまだ尽きないですね。大谷翔平がナ・リーグのMVPに満票で選出されましたがさすがですね。プレミア12では第二次ラウンド一戦目にアメリカと激突、圧勝でした。二戦目のベネズエラ戦では大逆転での勝利。優勝も期待できますね。にほんブログ村\楽天ランキング1位!/ブックライト 読書ライト 読書灯 クリップライト ベッドの読書 充電式 目に優しい LED 5段階調光 3種の色温度 ポータブル クリップ 明るさ調整 角度調整 Glocusent 持ち運び 車 LEDリーディングライト 寝かしつけ 照明 小型デスクライト CC価格:2,280円(税込、送料無料) (2024/11/23時点) 楽天で購入 読書効果の科学 読書の“穏やかな”力を活かす3原則 [ 猪原 敬介 ]価格:3,300円(税込、送料無料) (2024/11/23時点) 楽天で購入 らく速読 脳科学が証明した世界一カンタンですごい読書術 [ ヨンソ ]価格:1,540円(税込、送料無料) (2024/11/23時点) 楽天で購入