テーマ:天気・気象(184)
カテゴリ:異常気象
昨日は知り合いの農家さんから野菜をいただきました。収穫できる野菜は無くなり最後の収穫とのことでした。今年は長雨や低温が続き台風などもあって野菜が成長できなかったり被害を受けたりで放棄せざるをえないものも多々あったようです。苦労して育てた野菜が収穫できなかったのは無念だったでしょうね。
![]() ![]() そんな状況の中で今年は商品として出荷できない規格外品などを中心にたくさんの野菜をいただきました。新米の「ゆめぴりか」もいただきましたがありがたいことです。 今年は本当に異常気象で様々なことがありましたが、来年は勘弁して欲しいものです。来年は天候も安定して多くの収穫ができるよう願うばかりです。 昨日夜から諸事情で忙しく就寝したのは午前2時半、完全な寝不足状態で不調です。家族は昨夜は午後10時過ぎには就寝したせいか朝5時前には起床していました。気温は1.2度とけっこう寒いけれどチビタンはすでに庭で遊んでいました。私は軽い朝食を済ませ再び布団に潜り込みました。 ウトウトし始めた時に突然妻の大声で起こされました。チビタンがスズメを咥えて来たので対応して欲しいとのことです。チビタンが興奮状態でスズメを離そうとしないので手を焼いていたようです。私がなだめてスズメを取り上げ埋葬しました。 妻はチビタンがスズメを捕まえてくるのが嫌なのでつないでいる紐を短くして動ける範囲を5メートル程度にしていました。声を出してスズメを追い払ったりもしたようですが、隙をみて捕まえてしまったようです。妻はスズメを捕まえてくるたびにチビタンを叱るのでそれからしばらくは捕まえては来ません。でも狩猟本能は消えることがありませんから叱ってもしょうがないですね。 ![]() その後に妻が「用事があって長沼町に行くのでつきあって欲しい」とのこと。いつも突然に色々なことを言うので困ることが多いです。「手伝って欲しいことがあるがとんぼ返りなので2時間もあれば帰ってこられる」とのことで行ってきました。目的地は山の中の農家です。初めての場所とのことでマップは持って行ったのですが、場所が場所だけに周囲には目印になるものは何も無し。マップには記載されていない農道のような脇道もたくさんあって迷ったあげく辿り着くことができずに戻ってきました。今日は夕方から仕事です。出勤前に昼寝をして寝不足を解消予定です。 ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[異常気象] カテゴリの最新記事
|
|