テーマ:天気・気象(183)
カテゴリ:季節の花
我が家の庭のツツジも全ての種類の花が完全に散って寂しくなりました。1種類目のシャクナゲ(洋シャク)も全ての花が散りました。今は2種類目のシャクナゲ(和シャク)が数えるほどですが開花しました。
![]() ![]() ドイツアヤメ(ジャーマンアイリス)はまだ蕾が残っているのでもう少しだけ楽しめそうです。ナデシコも長い間咲いてくれていましたがそろそろ終わりでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 昨夜から雨が降り続いていますが小雨になってから傘をさしてウォーキングでした。今日は夕方から仕事ということもあるので30分ほどご近所を歩いてウォーキングは終了です。我が家の庭よりも歩道脇で咲いている花のほうが種類が多いですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨年はたくさんの花の種を蒔いて一気に庭を華やかにする予定でしたが、冷夏と日照不足でほぼ全滅でした。今年は鉢に5種類だけ種を蒔き育てていますが芽を出したもののあまり元気がありません。なかなか太陽が顔を出しませんし気温もあまり上がらないからでしょう。 今日の最高気温は22.3度との予報で最近では少し高めです。最低気温は12度との予報になっていますが、朝晩はまだストーブを使用することもあります。明日はだいぶ気温が下がると予測されていて最高気温が13.7度、最低気温は10.9度と予測されています。家庭菜園の野菜たちも順調に育ってくれるかどうか不安です。 ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[季節の花] カテゴリの最新記事
|
|