テーマ:体調不良(260)
カテゴリ:最近の体調
体調不良 倦怠感 診断 疲労が原因?
先月17日以来の更新となりましたが体調不良でダラダラした生活を送っていました。体調が上向いたと思ったらまた不良状態という状況が繰り返されています。 こんな状態が昨年から続いているんですが最近は体調不良の時の症状がより深刻化しているように感じています。常に倦怠感があって起き上がるのもかなり辛い日もあります。猛烈に眠くて積極的に動けない日もあります。仕事だけは休まずに行っていますがそれ以外は横になっていることも多いです。ただ1月に入ってからは降雪量も多く雪かき作業も欠かせないので辛いです。 ![]() 症状からして肝臓か腎臓に問題があるのではとの不安もあって病院で検査を受けましたが「特に異常は見つかりませんでした」との結果でした。医師によれば「疲労が蓄積しているのでは」とのことです。ここ数日は少し良い状態が続いています。このまま好転してくれれば良いのですがどうでしょうね。 ![]() 少し暖かくなれば体調も良くなるかなとも思いますが寒さは厳しいです。昨日の最高気温はマイナス9度、最低気温はマイナス18度でした。今日は昨日よりは気温が高くなるとのことで最高気温はマイナス4度、最低気温はマイナス13.5度との予報になっています。 ![]() 長い間更新もできませんでしたが、今後は体調の良い日に少しずつ更新していく予定ですのでよろしくお願い致します。 野良猫のその後 先月17日の記事に掲載した野良猫のその後について報告します。我が家の庭に入り込んで衰弱していた野良猫はその日の夕方にはいなくなりました。その後に何件かの目撃情報がありましたが元気そうに見えたとのことです。その猫が一昨日我が家の門前にいたのを見かけましたが、驚いたことに丸々と太ってとても元気そうでした。厳しい寒さと大雪の中でどうしていたんでしょうね。 我が家の周辺を徘徊していたもう一匹の白黒猫はその後の目撃情報も無く私も一度も見かけていません。どうなったんでしょうね。厳しい寒さの中で生き抜くのはかなり難しいように思われます。 ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[最近の体調] カテゴリの最新記事
|
|