テーマ:ツツジの花(12)
カテゴリ:季節の花
災害級の大雪によって我が家の庭木は大きな被害を受けました。最も被害にあったのが庭の中心部にあったツツジ。折れたり曲がったりの被害があってその部分は全て取り除きました。残ったのは4分の1ほどです。
![]() 残った部分もまともな物は少なかったので今年の開花は無理かなと思っていました。でもエゾムラサキツツジが開花したので嬉しかったです。ただ花数が少なく寂し気です。 エゾムラサキツツジに続いてムラサキツツジ八重も開花しました。こちらも花数は少ないのですが花そのものは華やかです。 ![]() ![]() 思った以上に花数が多かったのがツツジの黄色です。例年より数が少ないとはいえけっこうな量の花に感激です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 庭の中心部にあった赤のツツジも無事なものは少しだけ。今は蕾を少しつけています。でも庭の片隅にある赤系のツツジ3本はほぼ無事で蕾をたくさんつけています。もう少し暖かくなれば開花するでしょう。 ![]() ![]() 3本あるドウダンツツジはほぼ被害が無し。今はたくさんの白い花をつけています。フウリンツツジ(サラサドウダン)は被害があって半分ほどを撤去。今は小さな花をつけていますが、もう少しすると一回り大きくなってピンクの風鈴のような花になります。 ![]() ![]() ![]() 今日の北広島市は曇り空、今にも雨が降りそうです。が雨の降る確率は10~20%と微妙。風が冷たく寒いです。気温はそれほど低くは無いので体感温度が低いんでしょうね。今日の最高気温は18度、最低気温は10度との予報になっています。 ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[季節の花] カテゴリの最新記事
|
|