テーマ:春の花!(2)
カテゴリ:季節の花
3日前は最高気温19度を記録しましたが、これは5月下旬並みの気温であり今年の最高気温でした。今日はこの最高気温を更新し22.5度まで上昇しました。これは6月下旬並みの気温です。
![]() 日中はとても暖かく感じましたが朝は気温2度でとても寒かったです。山の頂にはまだ雪がたくさん残っています。これらは今の時期の北国の特徴ですね。 ![]() 桜も一気に満開になりましたがすでに散り始めたものもあります。ただ桜の木の種類によっては咲き始めたばかりのものもあって、これからもまだまだ楽しめます。 今日は稚内と根室で桜の開花宣言があり桜前線はゴールに達しました。例年よりかなり早い開花だそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 桜以外の花たちも徐々に花開いて少しずつ賑やかになってきました。でもエゾムラサキツツジ以外のツツジはこれからですし、シャクナゲもまだ蕾で本格的にはこれからです。 ![]() ![]() 気温が急上昇したのでご近所さんのハクモクレンの花は開ききっていました。モクレンは大きな蕾を付けていて開花はこれからです。 ![]() 我が家の庭にもハクモクレンとモクレンの木があったのですが、お隣さんとのトラブルから切ってしまいました。モクレンの切り株から枝が6本伸びてきて1本には大きな蕾が付いていたので驚きましたね。他の5本にも小さな蕾が付いています。強い生命力ですよね。 ![]() GWも今日から後半に入りましたね。9連休の人もいて羨ましいです。皆さんはどんな計画をたてていますか。もう旅行に行ってきたという人もいるかな。 私は仕事柄GWとは無縁です。今日は私の定休日で仕事は休みですが、GW中の休みは今日だけで明日から日曜日までは仕事です。頑張ります。 ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[季節の花] カテゴリの最新記事
|
|