地元の温泉「森のゆ」に行ってきました!
昨日は地元の里の森にある温泉「森のゆ」(北広島市西の里511番地1)に行ってきました。大きな設備の温泉ではありませんが源泉100%です。割引入浴券を使って入浴料金は500円。フェイスタオルとバスタオルセットが必要な場合は別途200円が必要です。 ボディシャンプー・シャンプー・ドライヤーはありますが櫛やブラシ・カミソリがありませんし、整髪料などの化粧品類もありません。来館する方は地元の方が多いようで、多くの方がタオルやマイ石鹸などを持参しています。銭湯の代わりに使っているという感じでした。 飲む温泉は消化器系や肝臓などに良いとのことで2杯いただいてきました。サウナに入ってゆったりと温泉にも浸かり疲れもとれました。今朝は快調で今日の仕事も頑張れそうです。 入浴を終えたのがちょうど正午頃だったので昼食もいただきました。今回は久々に妻と二男の3人でのお出かけでしたが妻は運転手なのでノンアルコールです。私は日本酒を二男はビールを注文です。 二男は唐揚げ定食とミニサラダ、私は蕎麦とミニサラダ、妻は天丼でした。最後は外の新鮮な空気を吸いながらのコーヒータイム。久々の温泉でしたが、温泉って本当にいいですよね。【楽天ブックスならいつでも送料無料】温泉&やど北海道(’15)価格:1,080円(税込、送料込)【楽天ブックスならいつでも送料無料】北海道温泉大図鑑 [ 小野寺淳子 ]価格:2,700円(税込、送料込)北海道上ノ国町産ブラックシリカ原石100%をそのままお風呂用に 天然石入浴剤としても! 岩盤浴...価格:2,500円(税込、送料別)