069059 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

GANDALFコーヒー

GANDALFコーヒー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.04.01
XML
カテゴリ:旅行
 釜山の病院の話が出たので、私の行った海外の病院の話を少し・・。
あまり役には、たたないかもしれませんが、ご旅行の参考に・・・。

 タイ・プーケット島の病院は、とても近代的で腕の良い先生がいらっしゃいましたよ。テキパキした対応で安心できました。津波前のことなので、津浪後どうなったか分かりませんが。救急車は、無いのか来ないのか分かりませんがタクシーで行きました。

 イギリスの空港近くの病院。ここは、ひどかったですね。先生の数が足りないのか、何一つ治療していただけない状態でした。恐らく、公立の病院だったのかな?あきらめて帰り、その後日本人医師のいる病院で診てもらいました。

 釜山は、コモドホテルの近くの病院ですが、古い建物。スタッフの数が無駄に多いような気もしますが。設備、治療法なども旧式。こちらは、救急車は2台ほど止まってました。おもしろかったのは、点滴ルームのあること。お薬をもらう時に点滴の袋をもらってその部屋で点滴してもらうようなのです。そこでは、全員ソファーや椅子に座ってぼーっと点滴してもらっているというなかなかおもしろい光景でした。

 言葉の通じにくい国で病気になると不安ですね。お薬の量なんかも違うので大変です。旅行前には、日本人医師のいる病院を調べていくといいかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.01 20:53:31
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.