インド神話大好きっ!悠悠亦在天竺中也

2005/07/26(火)11:06

ヴィーナの奏でる詩をイメージ:サラスヴァティー

エアリス的香道.。o○(32)

サラスヴァティーは、 デーヴァナーガリー文字を発明したとも言われる、才女。 学問と技芸の女神として崇められています。 ------------------------------------------------------ 諸川の中にただ一人、サラスヴァティーは、きわだち勝れり 山々より海へ清く流れつつ。広大なる世界の富を知りて 人類にグリタと乳をいだしきたれり。 【リグ・ヴェーダ】 ------------------------------------------------------ 水の持つ「浄化作用」そのものと言われ、今でも川辺での祭祀には 欠かせない女神。 日本に渡って、弁財天となっていますが、祠(ほこら)は必ず 水辺にあります。 ってことは元々「河の女神」なんですね~ 川辺での祭祀には 「神々に捧げる讃歌」が最も重要。 讃歌の創造者とされたわけ。 その中でも、ガーヤトリー・マントラが一番優れていて 今でも「罪が帳消しになる」と唱えられるのよ。 別名をガーヤトリー女神とされるのね。 「ヴェーダ(讃歌)母」といわれています。 このマントラは、瞑想に入り易いので、エアリスも大好き♪ オーム ボール ボワッ スワハー タッサビトゥー ワレーニャムー バルゴー デーヴァシャ ディーマヒー ディーヨーヨーナッ プラッチョーダヤート われら願わくば、サヴィトリ神(太陽神)の  この愛でたき光明を享受せんことを。 その彼は、われらが詩想を助長せんことを。 【辻直四郎訳】 そんな偉大な神格サラスヴァティーをイメージして.。o○ お試しコーン型 サラスヴァティー もしかして、この挿絵は 聖仙ナラーダ(楽器の発明者)かも(^^ゞ まっ、ヴィーナの奏でる詩をイメージしてね。 そうそう今日は、午後から音楽会(クロネコ主催の)いきます♪ 久々の遠出なので、ちと不安(>_

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る