☆。*ちはるGardening Life*。☆

2011/10/13(木)17:19

ガーデンの作り替え☆ビオラの植え込み☆ピンクのニオイスミレ☆

ガーデニング(1625)

こんにちは 今日もバタバタ走りまわってました 午前中は、母子家庭の申請をしたことで役所の方がに訪問 どんな家に住んでるか、本当に母子家庭なのか調べに来るんですね わざわざ離婚して母子手当をもらって、家を2つ持ち、生活保護を受けながら 悠々と暮らしてる人が結構居るそうで、調べないといけないんでしょうね それから父の買い物に付き合い、午後から伯母がビオラの苗をたくさん買ってきてくれたので その植え替えをしてました 伯母&祖父の家の前には白いプラスチックのプランターが並んでただけだったので、 持ち帰ったテラコッタも使ってあちこち大移動 またビフォーを忘れてしまった ミニバラ カプチーノもこっちに移動しました 長いプラ鉢を横に並べるだけじゃなく、ラックも運んできて設置 持ち帰ったヒューケラとカレックスが植わってる鉢にオレンジのビオラを それからまだプラ鉢にビオラを植えて、前は枕木であまり見えないように 花はピンチしたのでちょっと殺風景だけど ニオイスミレがどんどん咲き始めたけど、植え替えをしてないせいか 花も小さくなって香りも少ないです ミニバラはどんどん蕾をあげてますよ~ 早く咲いてくれないかな 伯母&祖父の家は、100坪以上あるらしくて家の前が広い広い 植え替えに移動するだけでも大変です 今度は父の家の前・・・バラを植えた所から水仙が葉を出しました 突然、肥料や水やりをしてるせいなのか、時期を勘違いして出てきてるのか・・・ これで咲いたらかなりビックリです 田んぼの横の土手部分に出てきてる葉っぱこれは花が咲きますか 今日は植え替えの途中で息子からがあり、迎えに来てって また体調が悪くなったのかと思ってぶっ飛ばしていくと、 今日は部活が無くなったそうです 1日動き回ったので今日はヘトヘトです でも夕飯の刺身用にでっかいをさばいて準備しましたよ これから準備です~ 明日は妹夫婦が朝からやって来るそうです 松子デラックスさんにそっくりになってしまった妹・・・ 旦那さんに申し訳なくて、伯母と美味しい料理を準備します 今日も読んでくださってありがとうございます ポチッと応援お願いします にほんブログ村 バラ好きには禁断の果実!店長掲載記念♪送料無料です^^【最新刊】 New Roses SPECIAL EDITIO...バラ プリンセスアン(PVP) 接木大苗 1本(入荷予定:2011年11月下旬頃) template design *ann

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る