主婦に、ホステスに、看護学生に。

2015/04/01(水)17:55

ブログタイトル変更とパートについて告白。

看護学校【合格~入学】(17)

看護学校受験を決意した時、なんとな~く始めたブログ。 ブログタイトルもてきと~に決めたんだった。 そんな当ブログもお陰様で開設から1年以上経ち、 私も受験生から入学内定者となることができました。 そんなわけで、「看護学校受験記」というのも そろそろブログの趣旨と合わなくなってきた。 ということでブログタイトルを変えました!! またもなんのひねりもないタイトルですが 主婦に、ホステスに、看護学生に。 ま、わかりやすいでしょ?? 主婦であること。 これは前から書いてます。 看護学生になること。 ブログのメインネタなのでもちろん書いてきた。 しかし3つ掛け持っていたパートについては 今までほとんど触れてきませんでした。 ブログのタイトルにもしてしまったので告白すると パートA(日中)飲食店勤務 パートB(夕方)家庭教師 パートC(夜間)ホステス をしておりました。 (Bは受験勉強のため昨秋退職) 偏見がある仕事だと思うのであえて言うことも ないかと今まで黙ってきましたが・・・ お客さんだけでなく色んな職業、年齢、価値観の人と 関わることができる、私にとっては魅力的な仕事で、 今のお店にホステスとして十ン年も勤務しています。 この経験は看護師を志す上で武器になると確信しています。 また・・・ 受験対策の予備校の費用・教材費の捻出、看護学校進学に 必要な十分な経済的準備ができたのもこの仕事のおかげ。 大事な友人やお客さんにも出会えた。 大好きなお酒も飲み放題w なので入学してからも続ける予定。 飲食店も土日祝だけにしてもらって続けます。 こんな私ですがこれからもよろしくお願いしますd(^_^o) ランキング参加中o(^▽^)o 看護学生 ブログランキングへ にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る