416096 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

   頑張れ!PTママ!!HOME

頑張れ!PTママ!!HOME

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

四葉2014

四葉2014

Freepage List

Recent Posts

Category

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

マイコ3703@ ブログを幾つか読ませて頂きました♪ ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
四葉2014@ ありがとう♪ かめぴょんさん コメントありがとう(*^^*)…
かめぴょん@ Re:子ども部屋大改造計画!(01/14) 読んで、いつもながら素晴らしいお母さん…
四葉2014@ Re[1]:家族のマネージャー(01/03) まるともさん 明けましておめでとうござ…
まるとも@ Re:家族のマネージャー(01/03) 明けましておめでとうございます☆ 今年も…
Oct 9, 2010
XML
カテゴリ:特別な日の話

先日報告しましたが、先週は全研で愛媛に行ったのですが
会場が道後温泉のすぐそばだったので、
パパにOKをもらって延泊し、周辺観光してきました~晴れ

愛媛で研修会の応援に来てくれた職場のPTママ(お菓子大好きママさん)と合流し、
研修会終了後、まずは夕食へ食事

ホテルへタクシーで向かう中、
運転手さんが以前埼玉にいたことがあるということで話が盛り上がり上向き矢印
ついでに「愛媛に来たら食べたほうがいいもの」の情報をGETウィンクきらきら

で、運転手さんお勧めの愛媛郷土料理のお店「五志喜」へGO食事
五志喜でPTママの会幹事のtomoさんも娘さんと一緒に集合し
女4人で賑やかになりました~手書きハート

メニューは愛媛の名産の盛り合わせ「媛料理」を注文ごはん
愛媛料理
なめろうや地鶏、五色そうめん、じゃこ天など・・・
愛媛色盛りだくさんなメニューで大満足でしたダブルハート

途中tomoさんの娘さんが泣いてしまう場面もあったけど
私達も「懐かしい~」なんて言いながら代り番こで抱っこしてあやしたり音符
PTママ同士、楽しい時間を過ごすことが出来ましたスマイル


で、翌日は松山城にロープウェイで上り、
その後は路線電車で道後温泉に向かいました電車

実は昨年も四国へはアミティで家族旅行をしたのですが車
その時も道後温泉には立ち寄ったものの、
時間切れで入湯までは出来なかったんです雫

今回はそのリベンジも兼ねて、道後温泉本館に入湯し上向き矢印
湯あがりにランチを食べようと温泉街をウロウロしていると、


何故かとっても気になる一軒のお店がぽっきらきら

一見和風の佇まいの小さなお店、でも、売っているものはパン・・・!?
それでいて、ランチのメニューがある・・・

お菓子大好きママさんと相談し、
ランチはこのなんか気になる「道後の町屋」に決定っ音符


店内に入り、お店の方の案内についていくと・・・


お店の奥には外庭に抜ける小道があって
渡り廊下
更にその奥にはなんと、日本家屋が家

道後の町屋玄関

とっても静かで落ち着いた御座敷に
季節のお花や和風モダンな作品が飾られていてとっても素敵~目きらきら
室内飾り付け

まさか、あの小さな入口からは想像もつかない奥行きの広さと
こだわりの数々・・・思わず、しばらく店内を見入ってしまいました♪


で、私がオーダーしたのは創作サンドセットハンバーガー
道後ランチ 
地元砥部焼のお皿とお茶碗で、ここにもお店の方達のこだわりがハート(手書き)

デザートもかわいい器に飾り付けられていました♪
道後デザート

味ももちろんとっても美味しくて、
埼玉にあったら絶対にリピーターになってしまいそうな感じでしたきらきら
偶然とはいえ、直観を信じてお店を選んで良かったなぁ~ウィンクダブルハート


で、旅の最後は
パワースポットとして紹介されていた伊佐爾波神社を参拝し、
神聖な気持ちになり、パワー注入~四つ葉
そして、道後温泉を後にしましたバス


今回、初めて2泊3日という時間家を空け、
研修に参加させてもらいましたが、
こうやって安心して家を預けられるパパの存在に感謝するとともに
「ママがいない」と聞いても
「お土産買ってきてね~プレゼント!!」 と笑顔で見送ってくれる子ども達に
たくましさを感じました泣き笑い


そして、私が日曜の夜自宅に帰ると
子ども達のお出迎えとともに、
パパのお手製の「もつ煮」と「栗ご飯」が待っていましたごはん

やっぱり私のベースは、このマイホームだよね手書きハート
離れていた時間があったからこそ、見つけられた感覚でした・・・♪


さぁて、
今度は来月14日開催の第5回PTママの会勉強会に向けてラストスパートですよ上向き矢印
残席わずかとなっておりますので、
みなさま家族会議を開いて、是非お早めにお申し込みくださいね~ウィンクダブルハート

PTママ知名度アップへ1日1回、ご協力お願いします四つ葉ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 10, 2010 01:06:49 AM
コメント(4) | コメントを書く
[特別な日の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.