|
カテゴリ:乳癌
おじさんと一緒に健康診断に行ったくうみんは先生に言われました。
「あなたはまったくの健康体。だけど、御主人はまずいですよ。そのうちインシュリンを打つことになりますよ」 しかし、普通の糖尿病食はカロリー制限がつらい! おじさんは糖尿病克服のため、くうみんはダイエットのため、糖質制限食を実践することになりました。 糖質制限食と言っても、昼に玄米ご飯を食べる、比較的緩い糖質制限食と、玄米ご飯も食べないスーパー糖質制限食とがあります。 この、スーパー糖質制限食を実行したのです。 朝昼晩、主食は食べないでおかずのみです。かと言って、主食がないのもさびしいので、おから、そうめん状になったコンニャクや豆腐を主食のつもりで食べました。 夜はビールをいつも通りガンガン飲んでいます。食事量を制限している感じはありません。むしろ、 「たらふく食べている」 と言う感覚でした。 「こんなに食べて、いいのかなあ?」 「先生もいいって言っているし、本にも書いてある」 肉も魚も従来通り食べました。 おじさんは、毎月お医者さんに行って、血糖値を測るのですが、空腹時血糖値も、かなり改善し、A1cはどんどん下がって行き、2,3か月もすると、むしろ低いくらいになりました。 そして何より驚きなのは、肝臓の数値、GOT、GPT、γ‐gtpが全くの正常値になったのです。特にγ‐gtpは、常に3ケタ、200以上あるのが普通だったのですが、50台です。 「やった~!こんなのは高校生の時以来だ!この検査結果を親戚中に配りたいくらいだ!」 「良かったね、おじさん」 酒飲みくうみんも女性にしてはγ‐gtpが高い方でしたが、それも改善されてきました。 おじさんは、γ‐gtpを何とか下げようと3か月近い禁酒をしたこともありました。しかし、正常範囲内になることはありませんでした。それなのに毎日大酒を食らって、主食を食べないだけでこの改善… この方法は腎臓に負担をかけるので腎臓が悪い人には勧められないのですが、おじさんとくうみんは腎臓の数値も悪くなりませんでした。 おじさんは月一キロくらいのペースで痩せて行きます。 「ご主人、どこか悪いんじゃないの?」 みんながそう言いましたが、いいえ、ダイエットが成功しただけです。 おじさんは検査結果が良くなっていくのがうれしいらしく、まだ続けて行く気でいます。 しかし、くうみんの方は、49キロくらいで頭打ち、それ以上は体重が減らなくなりました。 ベスト体重は48キロですが、もうそろそろやめたい、もういいんじゃないか、と思い始めました。 なぜだと思います? クリックいただければ幸いです。 ![]() にほんブログ村 ![]() 乳がん ブログランキングへ
[乳癌] カテゴリの最新記事
|